北キャンパス図書室の臨時閉室(6/12, 26)

北キャンパス総合研究棟5号館外部建具改修等工事
に伴い、北キャンパス図書室を臨時閉室します。

閉室日:
6月12日(木) 仮設間仕切り設置工事
6月26日(木) 仮設間仕切り撤去工事

また、6月13日(金)は13時まで電源・LAN移設工事のため
図書室のコピー機・PCは使用できません。

さらに、工事期間中(6月12日~6月26日)は開室日であっても
騒音・振動の発生が予想されます。

ご不便、ご迷惑をおかけしますが
ご理解のほど、よろしくお願いします。

問い合わせ先:北キャンパス図書室
内線:9106 E-mail: kitacam[at]lib.hokudai.ac.jp([at]は@に変換してください)

2025/05/29 11:36
update: 2025/05/29 12:06

【北大構成員向け】自分に合ったツールが見つかる!文献収集・管理ツール講習会開催のお知らせ

レポート・論文作成に役立つ文献収集・管理ツールの講習会を実施します。全3回のシリーズでデータベース・文献管理ツールを紹介します。ひとつだけでも、全部でも受講可能です。学部生、大学院生、教職員、北大構成員であればどなたでも受講できます。
この機会に自分に合ったツールを見つけてみませんか?

※どれか1つの講習会から参加可能です。どの講習会に参加する場合も参加申込フォームに必要事項をご入力ください。

【第1回】レポート・論文の書き方/文献の探し方から管理まで (1) Mendeley 編

日時 2025/6/12 (木) 16:30-17:30
開催方法 Zoom ウェビナー
内容 レポート・論文を書くための準備として、レポート・論文の目的や構造についての説明から、Science Directを用いた文献調査方法、Mendeleyを利用した文献管理・活用の方法まで解説します。
講師 エルゼビア・ジャパン 高石 雅人 氏

【第2回】文献の探し方から管理まで (2) EndNote 編

日時 2025/6/16 (月) 16:30-17:30
開催方法 Webex ウェビナー
内容 Web of Scienceを利用した文献調査方法や分析機能の説明や、EndNoteを利用した文献の管理・参考文献リストの作成等について解説します。
講師 クラリベイト・アナリティクス 熊谷 美樹 氏

【第3回】オープンソースの文献管理ツール Zotero の紹介

日時 2025/6/26 (木) 16:30-17:30
開催方法 Webex ウェビナー or 対面@北図書館西棟2階セミナールーム (定員40名)
※申込時にどちらかお選びください。
内容 誰でも無料で使える文献管理ツールZoteroについて、インストールから基本的な使い方まで実際の画面を見せながら紹介します。※当日の説明は日本語と英語で行います。
講師 高等教育推進機構 国際教育研究部 ミヒャエル シルツ 准教授

お問い合せ先:附属図書館 学習支援企画担当
TEL: 011-706-5593(内線5593)
E-mail: nref [at] lib.hokudai.ac.jp

2025/05/26 09:33
update: 2025/07/01 15:47

[For HU members] Find the right tool for you ! Seminars on Literature Gathering and Reference Management Tools

We will hold seminars on literature gathering and reference management tools for creating report and paper. Several databases and reference management tools will be introduced in three sessions. You can participate in just one of them.
Why not find the right tool for you?

*You can participate in just one of them. Please fill out the registration form to attend any of the seminars.

[Vol.1] How to write report and paper / How to search and management literature (1) Mendeley

Date 4:30-5:30 p.m. on Thursday, June 12th, 2025
Format Online (Zoom Webinar)
Contents In preparation for writing reports and papers, this session explains the purpose and structure of reports and papers, how to search literature using "Science Direct", and how to manage and utilize literature using "Mendeley".
*Explanations on the day will be given in Japanese only.
Instructor Masato Takaishi, Elsevier Japan

[Vol.2] How to search and management literature (2) EndNote

Date 4:30-5:30 p.m. on Monday, June 16th, 2025
Format Online (Webex Webinar)
Contents This session will explain how to research literature using "Web of Science" and its analysis functions, as well as how to manage literature and create reference lists using "EndNote".
*Explanations on the day will be given in Japanese only.
Instructor Miki Kumagai, Clarivate Analytics

[Vol.3] Introducing Zotero, an open source literature management tool

Date 4:30-5:30 p.m. on Thursday, June 26th, 2025
Format Online (Webex Webinar) or in-person at Seminar Room in North Library(Capacity: 40)
*Please select “Online” or “in-person” when applying.
Contents This session introduces Zotero, a free literature management tool that anyone can use, showing actual screens from installation to basic usage.
*Explanations will be given in Japanese and English.
Instructor Dr. Michael Schiltz, Institute for the Advancement of Higher Education, International Education and Research Division

Contact: Hokkaido University Library Information Literacy Section
E-mail: nref [at] lib.hokudai.ac.jp

2025/05/26 09:32
update: 2025/07/01 15:47

「CKP(China Knowledge Portal)」トライアルを実施します(2025年7月15日まで)

中国学術文献オンラインサービスCNKI 主要6製品の全分野パッケージ「CKP」(China Knowledge Portal)のトライアルを実施します。本学で未契約の製品も含めた以下の製品が利用可能です。

<CKP収録内容>
・中国学術雑誌@CAJ
・特選雑誌バックナンバー@CJP
・中国学術輯刊@CCJD
・中国博士・修士学位論文@CDMD
・中国重要会議論文@CPCD
・中国重要新聞@CCND

下記URLからアクセスしてください。
https://chn.oversea.cnki.net/index/
リモートアクセスはこちらから
https://www.lib.hokudai.ac.jp/remote-access?url=https://chn.oversea.cnki.net/index/

(参考)CKPイベントサイト https://www.toho-shoten.co.jp/cnki/ckp_event.html
※トライアル期間中のCKPイベント特設サイト

トライアル期間:2025年 7月 15日(火)まで

問い合わせ先: 附属図書館雑誌受入担当
E-mail: gj@lib.hokudai.ac.jp (@は半角にしてください)

2025/05/23 08:43

北海道大学アイヌ共生推進本部×北図書館「本から学ぶアイヌ民族のことば、暮らし、歴史、交流」展示 開催中です!

北図書館では北海道大学アイヌ共生推進本部との合同企画「本から学ぶアイヌ民族のことば、暮らし、歴史、交流:カンピヌカラアン ロ -イタㇰ、ウレㇱパ、ウパㇱクマ、ネㇷ゚キ、ウコアㇷ゚カㇱ-」の展示を開催しています。

■期間:~2025年6月下旬(予定)
■場所:北図書館東棟2階 展示コーナー

初年次全学生を対象として開講される全学教育科目「北大での学び」に関連して、
「アイヌ民族の歴史と現在」、「アイヌ民族のことば・くらし・仕事」、「アイヌ民族と北海道大学」の3つのテーマで、おすすめ図書を紹介しています。

アイヌ共生推進本部の先生方が推薦された本を読んでアイヌ民族についての理解を深めましょう。

2025/05/20 13:45

北図書館にデジタルリテラシーを学べる「グリッズ」オープン

北図書館メディアルーム(情報教育館2階)に、Adobe ExpressをはじめとするAdobeクリエイティブツールを活用して、デジタルリテラシーを学ぶためのスペース、Digital Creative Grids(グリッズ)がオープンしました。

北大の学生と教職員が自由に使うことができます。
常駐スタッフがデジタルツールの使い方やデザインに関するご質問・ご相談に随時対応します。
開室時間や詳しい使い方は、グリッズのwebサイトをご覧ください。


附属図書館北図書館

2025/05/12 16:22
update: 2025/05/16 14:31

【自動化書庫点検終了しました。利用可能です。】【本館】自動化書庫点検のお知らせ 5月22日(木)~23日(金)

保守点検のため、下記日程で本館自動化書庫内資料の利用ができません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

■ 利用停止日程 :

2025年5月22日(木)~5月23日(金) いずれも開館から14:00頃まで

※作業終了後はご利用いただけます。

お問い合わせ先 : 附属図書館本館 本館閲覧担当
MAIL : service@lib.hokudai.ac.jp

2025/05/08 08:30
update: 2025/05/23 13:07

[MAINTENANCE COMPLETED]The Automated-Stacks will be out of service during May 22 & 23, 2025

The Automated-Stacks will be out of service during May 22 & 23, 2025 due to the regular maintenance.
During the maintenance, you cannot use any materials in the Automated-Stacks (from opening to 2:00 PM).
Thank you for your understanding.

*Available after maintenance is completed.

MAIL: service[at]lib.hokudai.ac.jp

2025/05/08 08:30
update: 2025/05/23 13:08

「洋上実習で読む本」を展示中です!(2025年6月30日まで)

水産学部図書室では、5月7日から図書企画展示「洋上実習で読む本」を行っています。
洋上実習の休憩になるような軽い読み物を集めました。洋上実習に参加する方もそうでない方もぜひご利用ください。

場所:水産学部図書室(水産科学未来人材育成館2階)
期間:2025年5月7日(水)~2025年6月30日(月)(予定)

★展示する図書を募集しています!★
こんな本が洋上実習の息抜きになりそうというおすすめがあればぜひご応募ください。
※ 水産学部図書室に所蔵がないものは受け付けておりませんのでご了承ください。
おすすめ図書応募フォーム

(水産学部図書室)

2025/05/07 16:25
update: 2025/05/07 16:26

【学内構成員限定】就職活動にも役立つ!経済情報データベース「日経テレコン」活用講座を開催します(5/20)

毎年好評の日経メディアマーケティング専任講師による学内限定オンライン講習会です。日々の情報収集、レポートの作成に加え、これからインターンシップに向かうための事前準備に役立つ日経各紙の新聞記事・企業情報・人事情報などの検索を実習で学べます。1年に1度のこの機会に是非ご参加ください。

【日時】2025年5月20日(火)15:00-16:00 + 質疑応答
【対象】本学構成員
【形式】Zoomによるオンラインセミナーです。
【申込】事前申込制です。こちらからお申込みください(学内構成員専用)申し込みを締め切りました。 ※申込期限日 2025年5月19(月)12:00(正午)

※講習会用URL、パスワード等は申込後に個別にお知らせします。

<お問い合わせ先>
調査支援担当
TEL  : 011-706-2973
メール: cref@lib.hokudai.ac.jp

2025/05/07 13:48
update: 2025/05/19 12:17