イベント・セミナー・講習会
[教員の方へ]オーダーメイド型講習会のご依頼はこちら
イベント・セミナー・講習会
このページでは、これから実施する学生さんの学習に役立つセミナー・講習会や、国際感覚を高めるようなイベント、大学院生や研究者の方の研究に役立つようなセミナー・講習会の情報を掲載しています。
- 例年開催のセミナー・講習会
例年開催しているセミナー・講習会のご紹介です。 - 過去のイベント・セミナー・講習会
過去のイベント・講習会等の記録です。
[令和4年度] [令和3年度] [令和2年度] [平成31・令和元年度] [平成30年度] [平成29年度] [平成28年度] [平成27年度] [平成26年度]
2・3月
【開催お知らせ】[HP]
英語によるセミナーで、初めて助成金申請を行う若手研究者を主な対象としています。
【開催お知らせ】[HP] [twitter]
英語論文の添削や学術論文指導等のご経験が豊富な講師をお迎えし、日本語で分かりやすく解説いただきます。
【開催お知らせ】[HP] [twitter]
効果的な学習スタイルを身につけたい学部の1~2年生には最適です!
【開催お知らせ】[HP] [twitter 1 / 2 / 3]
通年
- 英語多読マラソン
- 他のランナーと競い合いながら、100万語のゴールを目指して英語多読を進めていけるよう附属図書館が企画したのが英語多読マラソンです。参加エントリー後、読んだ語数をエクリーに記録していきましょう。既定の語数に達した方には達成証を進呈しています。
- 2022年度図書館30分セミナー(書庫利用ガイダンス編+これからはじめる論文収集編)
-
- 書庫利用ガイダンス編
図書館スタッフが書庫を案内します。参加すると、学部生のみなさんも自分で書庫に入れるようになります!! - これから始める論文収集編
オンライン上での論文の入手方法、冊子体の雑誌からの論文の入手方法、自動化書庫の出庫方法、図書館Webサービス等についてご紹介します。
- 書庫利用ガイダンス編
- 週替わり展示企画「今週の北図書おすすめ本」
- 北図書館にて、季節のイベントや話題になっている出来事などをテーマに、毎週3冊程度の図書を展示します。
展示内容はTwitterでお知らせします。
【お問い合わせ先】
附属図書館 学習支援企画担当
(e-mail:nref [at] lib.hokudai.ac.jp Tel:706-5593(内線5593))