Photocopy mailing service of CENTRAL LIBRARY and NORTH LIBRARY materials by online requests

We terminated the service on February 28, 2023. For more details, please visit here.

Please refer to <About photocopy mailing service>(PDF) for detailed information.
(for smartphone →Page①, Page②
You can apply using the application form below.

This service will be implemented only within the period of
the "Hokkaido University Business Continuity Plan During Coronavirus Outbreak" (BCP).
Conditions of use differ with the levels of BCP as follows:

Purpose: Materials needed for online lecture or ongoing research project

Level 1: Persons who are restricted from moving (going out) by local governments and live in remote areas,
      or students who can not commute to the campus under unavoidable circumstances
Level 2: Those who have difficulty entering the facility due to restrictions on entrance
by universities and restrictions on moving (going out) by local governments
Level 3: In principle, all campus members
(excluding faculty and staff who require loan to the library and students with permission from their academic advisor)
* In level 1, those who can come to CENTRAL LIBRARY and NORTH LIBRARY, or access the libraries with other services (such as (Book loan) Mailing service, Intercampus loan service) are supposed to use that service than this service.
* You can only request for periodicals, restricted materials, and large books, from the Central and North Libraries.

* Within the copyright.
* Terms of use may change due to changes in circumstances.

Contact
Central Library:sogo [at] lib.hokudai.ac.jp
North Library:kitasv [at] lib.hokudai.ac.jp

2020/06/23 09:00
update: 2023/02/28 13:04

本館・北図書館の複写物郵送サービスについて

2023年2月28日(火)をもって終了しました。詳しくはこちら

利用方法については、複写物郵送サービスについて(PDF)
(スマホの方はこちら→画像①画像②)を必ずご確認の上、
申込フォームへお進みください。

なおこのサービスは、
「新型コロナウイルス感染防止のための北海道大学の行動指針」(BCP)の制限期間内に限り実施します。
レベルによる利用条件等は下記のとおりです。

目的:オンライン授業又は現行の研究に必要な場合等に限る

レベル1:自治体による移動(外出)自粛等の制限がありかつ遠隔地在住の方
     (やむを得ない事情により登校が困難な学生も対象)
レベル2:大学による入構制限や自治体による移動(外出)自粛等の制限があり、来館が難しい事情がある方
レベル3:原則として全員(来館貸出を必要とする教職員及び指導教員の許可を受けた学生を除く)
※レベル1において、附属図書館本館・北図書館に来館できる場合、または郵送貸出サービス学内ILLなど資料入手の方法がある場合は、そちらの利用を原則とします。
※本サービスの対象資料は、郵送貸出サービス対象外である禁帯出資料、雑誌、大型図書等で複写が可能なもののみです。

※著作権法の制限があるものはその範囲内とします。
※状況等の変化により、利用条件は変更となる可能性があります。

お問合せ先
本館:sogo [at] lib.hokudai.ac.jp
北図書館:kitasv [at] lib.hokudai.ac.jp

2020/06/23 08:00
update: 2023/02/28 13:01

Mailing service of CENTRAL LIBRARY and NORTH LIBRARY materials by online requests

We terminated the service on February 28, 2023. For more details, please visit here.

How to apply mailing service

Please refer to "About mailing service"(PDF) for detailed information. (for smartphone, PDF image page 1, page 2, page 3)

You can apply using the application form at the end of this page.

Conditions

This service will be implemented only within the period of the "Hokkaido University Business Continuity Plan During Coronavirus Outbreak" (BCP).

Conditions of use differ with the levels of BCP as follows:

Purpose: Materials needed for online lecture or ongoing research project

Level 1: Persons who are restricted from moving (going out) by local governments and live in remote areas, or students who can not commute to the campus under unavoidable circumstances.

Level 2: Those who have difficulty entering the facility due to restrictions on entrance
by universities and restrictions on moving (going out) by local governments

Level 3: In principle, all campus members
(excluding faculty and staff who require loan to the library and students with permission from their academic advisor)

Note: In level 1, those who can visit Central Library or North Library are supposed to visit and borrow books than use this service.

Note: Terms of use may change due to changes in circumstances.

Returning materials

See the page about reopening libraries, section 5. "Returning materials".


Contact
Central Library:service [at] lib.hokudai.ac.jp
North Library:kitasv [at] lib.hokudai.ac.jp

2020/06/09 13:21
update: 2023/02/28 13:03

本館・北図書館の郵送貸出サービスについて

2023年2月28日(火)をもって終了しました。詳しくはこちら

利用方法

必ず、郵送貸出サービスについて(PDF)(スマホの方はこちら→画像 1画像 2画像 3)をご確認の上、このページの最後にある申込フォームへお進みください。

利用条件

郵便貸出サービスは、「新型コロナウイルス感染防止のための北海道大学の行動指針」(BCP)の制限期間内に限り実施します。行動指針のレベルによる利用条件は下記のとおりです。

目的:オンライン授業又は現行の研究に必要な場合等に限る

レベル1: 自治体による移動(外出)自粛等の制限がありかつ遠隔地在住の方(やむを得ない事情により登校が困難な学生も対象)

レベル2: 大学による入構制限や自治体による移動(外出)自粛等の制限があり、来館が難しい事情がある方

レベル3: 原則として全員(来館貸出を必要とする教職員及び指導教員の許可を受けた学生を除く)

※ レベル1において、附属図書館本館・北図書館に来館できる方は、そちらの利用を原則とします。
※ 状況等の変化により、利用条件は変更となる可能性があります。

返却方法

本館・北図書館の開館について の「返却について」 をご覧ください。

お問合せ先
本館:service [at] lib.hokudai.ac.jp
北図書館:kitasv [at] lib.hokudai.ac.jp

2020/06/03 11:51
update: 2023/02/28 13:00

低温科学研究所図書室の臨時休室日の変更について(6月2日より)

低温科学研究所図書室は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年4月20日(月)より休室しておりましたが、BCPレベルが2へ変更されたことに伴い、当面の間、臨時休室日を月曜日のみに変更します。

※来訪の際は、低温科学研究所入り口のインターホンで図書室利用希望の旨を告げ、警備員室で所定の手続きをお願いします。

問い合わせ先:低温科学研究所 図書担当
内線5449 Email:lt[at]lib.hokudai.ac.jp

2020/06/02 14:43
update: 2022/07/21 15:05

低温科学研究所図書室の臨時休室について(4月20日より)

低温科学研究所図書室は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年4月20日(月)より当面の間休室致します。
尚、図書の返却期限は開館再開日以降まで延長いたします。

問い合わせ先:低温科学研究所 図書担当
         内線5449 Email:lt[at]lib.hokudai.ac.jp

2020/04/17 17:00
update: 2022/07/21 15:04

医学部図書館の学外者入館制限について(4月20日より)

医学部図書館は、新型コロナウイルス感染症の拡大が沈静化しない状況を考慮し、
人と人との接触機会を削減するため、当分の間、学外者の方の入館をお断りします。

ご不便をおかけして恐縮ですが、
ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

問合せ先: 医学研究院/医学院/医学部図書館
E-mail: med[at]lib.hokudai.ac.jp

2020/04/17 09:25
update: 2023/03/30 10:54

「30分講習会」がオンラインで受講できます

新型コロナウイルスの感染拡大対策として、「30分講習会」をオンラインでも受講いただけるようになりました。ご自宅から文献検索の方法を学ぶことができますのでご利用ください。

受講時の注意点

申込はこちらから

問い合わせ先:附属図書館研究支援課 医系グループ
E-mail:literacy02@ml.hokudai.ac.jp (@マークを半角に直してください)

2020/04/13 16:49
update: 2022/06/01 10:37

自宅学習応援!~電子ブックのすすめ~

本学ではオンラインで読める学術書や一般書を5万点以上契約しており、学外からでも利用できるものがあります。
自宅にいながら気軽に図書館資料が利用できます。是非ともご活用ください。

自宅で読むには

自宅で読むには、「リモートアクセス」を経由します。

  1. 附属図書館HPのリモートアクセスのページにアクセスします。
    *新入生の方は学生証等と一緒に配付されるIDとPWで利用できます。
  2. ログイン後に表示される「リモートアクセスメニュー」から「北海道大学蔵書目録」で検索して利用します。

「北海道大学蔵書目録」で検索した後、画面左側の「絞込項目」(スマホ等でアクセスした場合は「絞込条件」)の中の「データ種別」で「電子ブック」を選択すると、電子ブックだけに絞込むことができます。また「詳細検索」を選び、「資料区分」で「電子ブック」を選択すると、電子ブックに絞って検索することもできます。

どんな本がある?

本学で契約している電子ブックはこの「一覧」をご覧ください。学生のみなさんへのお薦めは次のものです。

分野ごとの一覧(部局等図書室作成)。「ブクログ」の本棚に行きます。読みたい本の表紙をクリックしてください。

学内で読むには
学外からの利用をより深く知りたくなったら


お問合せ先:ers[at]lib.hokudai.ac.jp

2020/04/10 09:01
update: 2023/05/08 15:46

新型コロナウイルスに関する情報提供について(2020年10月23日更新)

新型コロナウイルスに関して、各出版社等は特設サイトを開設し
研究論文や診療情報等を無料公開していますので、ご紹介します。
どうぞご活用ください。

 

医学・看護系の映像教材配信サービスを授業等にご利用いただけます。
学内・学外よりアクセス可能です。

 

関連情報

2020/02/27 17:12
update: 2023/03/30 16:23