文献検索相談・代行サービス【医系グループ】
文献検索相談・代行サービス
(2025/6/13)受付を再開いたしました。申込の先着順で、受け付けております。現在は8月1日(金)以降で打ち合わせが可能です。
ただし、ご所属「歯」「病院(歯)」の教職員・学生からの申込受付は中止のままとさせていただきます。再開のお知らせは、当ページに掲載いたします。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、受付を再開いたしました所属「歯」「病院(歯)」以外の教職員・学生からの申込についても、今後の申込状況により、再度受付を停止させていただく場合があります。
-
サービス概要
研究テーマに応じた先行研究等の検索について、図書館スタッフがご相談をお受けし、検索式の構造や検索に用いるシソーラス・キーワードについてともに検討をおこなうサービスです。ご自身での検索に不安がある場合や、より網羅的な検索方法を知りたい場合などに、ぜひご利用ください。
必要に応じて、PubMed、医中誌Webをはじめとした国内外のデータベースを用いた文献検索を、図書館スタッフが代行することも可能です。検索戦略は相談の上で決定し、ニーズに応じた情報をご提供します。
トレーニングを受けた図書館スタッフが、検索テクニックとノウハウを活かして、研究活動をサポートします。図書館スタッフが行うこと
-
- 検索式の構造や、検索に用いる用語について依頼者とともに検討
- 検索結果の文献リストの出力(検索式確定後)
- 文献入手について、方法がわからない場合のサポート
- 北大で利用できない文献の取り寄せ(複写料・送料がかかります→リンク:他大学所蔵資料の取り寄せについて)
ご自身で行っていただくこと
-
-
-
- 検索結果の最終的な判断・解釈
- 文献の所蔵調査・北大で利用できる文献の入手
- 学術論文やレポートの執筆、宿題・課題の完成
-
(2021/5/27)本サービスは図書館活動において顕著な業績をあげたとして令和3年度国立大学図書館協会賞を受賞しました。これまでご利用いただいた教員・学生のみなさまに感謝いたします。
対象
本サービスは、以下のすべての条件を満たす方を対象としています。
- 北海道大学医学部(保健学科を含む)、病院、歯学部、薬学部および関連部局を主たる所属とする教職員・学生・看護師の方
- 以下のいずれかに該当する方:
- 論文投稿や学会発表など、研究活動の一環として文献検索を必要とされている方
- 卒業論文・修士論文・博士論文などの執筆に取り組んでいる学生の方
※ご利用の目的や緊急度に応じて、対応の優先順位を調整させていただく場合があります。比較的簡易で、網羅性を重視しない検索については、まずはご自身での検索をお試しいただき、必要に応じてご相談ください。
※診療ガイドラインについては、上記を満たす方が主として、作成に関わっているものに限ります。
相談の流れ
打ち合わせ→最初の検索式のご提案まで2-3週間ほどかかり、最初の打ち合わせから検索結果の共有までは1-2カ月ほどかかります。
依頼内容によっては、これより早く提供できる場合もあります。
-
- 検索テーマ、キーワード、PICO、使用データベース、検索年代の範囲等について打ち合わせ
- 検索式のご提案と修正:検索に使うキーワードは、双方で確認をします。検索式のレビュー・最終確認はご自身でお願いします。
- 検索結果の共有(Excel、その他ご希望の形式ファイル)
- 文献の入手:入手自体はご自身でお願いいたします。北大で入手できない文献については、他機関から取り寄せることもできます(有料)
検索可能な文献データベース
MEDLINE(EBSCOhost版)、PubMed、The Cochrane Library、Web of Science、CINAHL、ERIC、医中誌Web、CiNii など
申込方法
以下の申込フォームから必要事項を送信してください。
リンク:申込フォーム
※北大構成員のみ送信可能です。マイクロソフトアカウント(NNNNNNNN@m-license.oicte.hokudai.ac.jp)を入力したうえで、北大のSSOでのログインが必要です。
これまでの主な実績
申込年度 | タイトル等 |
---|---|
2017 | Yokoyama, Shinichiro, Kenichi Mizunuma, Yo Kurashima, Yusuke Watanabe, Tomoko Mizota, Saseem Poudel, Takanori Kikuchi, Fujimi Kawai, Toshiaki Shichinohe, and Satoshi Hirano. 2019. “Evaluation Methods and Impact of Simulation-Based Training in Pediatric Surgery: A Systematic Review.” Pediatric Surgery International 35, no. 10 (2019): 1085-94. https://doi.org/10.1007/s00383-019-04539-5. |
2018 | 齊藤卓弥, 辻井農亜, 宇佐美政英, 桑原秀徳, 藤田純一, 根来秀樹, 川村路代, 飯田順三, and 岡田俊. 2019. “精神科薬物療法の出口戦略を考える ADHD薬物治療の出口戦略を考える.” 精神神経学雑誌, no. 2019特別号: S746. |
2018 | Tsujii, Noa, Takashi Okada, Masahide Usami, Hidenori Kuwabara, Junichi Fujita, Hideki Negoro, Michiyo Kawamura, Junzo Iida, and Takuya Saito. "Effect of continuing and discontinuing medications on quality of life after symptomatic remission in attention-deficit/hyperactivity disorder: a systematic review and meta-analysis." The Journal of clinical psychiatry 81, no. 3 (2020): 19r13015. https://doi.org/10.4088/jcp.19r13015 |
2018 | 辻井農亜, 岡田俊, 宇佐美政英, 桑原秀徳, 藤田純一, 根來秀樹, 川村路代, 飯田順三, and 齊藤卓弥. 2020. “薬物療法により症状が安定したADHD患者において、薬物療法の中止はADHD症状を再発させるのか?” 日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会プログラム・抄録集 50回・42回・4回: 202. |
2018 | 辻井農亜, 岡田俊, 宇佐美政英, 藤田純一, 根來秀樹, 飯田順三, and 齊藤卓弥. 2020. “薬物療法により症状が安定した注意欠如・多動症患者において、薬物療法は終了できるのか?” 日本児童青年精神医学会総会抄録集 61回: P-15. |
2020 | Yoshimura, Mai, & Sumi, Naomi. (2022). Measurement tools that assess the quality of transitional care from patients’ perspective: A literature review. Japan Journal of Nursing Science, 19(3), e12472. https://doi.org/10.1111/jjns.12472 |
2020 | 日本腎不全看護学会, CKD委員会腎移植ケアガイドワーキンググループ. 腎移植ケアガイド. 医学書院, 2022年. https://ci.nii.ac.jp/ncid/BC14653689. (第2章 各論 QOL CQ③ 執筆協力: 平館真希子, 河野由香里, 根本萌, 川村路代) |
2020 | Kikuchi, Mami, & Hirano, Michiyo. (2024). Older people’s connectedness with people in the community in contemporary contexts: A concept analysis. Japan Journal of Nursing Science, 21(1), e12560. https://doi.org/10.1111/jjns.12560 |
2020 | Maeyama, Takaya, Okada, Hiroki, & Sakai, Shinya. (2024). The effects of rehabilitative interventions on reading disorders caused by homonymous visual field defects: A meta-analysis focusing on improvement in reading speed. Acta Neurologica Belgica, 124(1), 123-140. https://doi.org/10.1007/s13760-023-02327-6 |
2020 | Yaegashi, Akinori, Kimura, Takashi, Hirata, Takumi, and Tamakoshi, Akiko. (2021). Association of dietary protein intake with skeletal muscle mass in older adults: A systematic review. Geriatr Gerontol Int, 21(12), 1077-1083. https://doi.org/10.1111/ggi.14291 |
2020 | Yutaka Watanabe, Nami Matsuda, Kazuhito Miura, Yuki Ohara, Masanori Iwasaki, Hirohiko Hirano, Kazunori Ikebe, Katsuya Iijima, Yukari Kono, Yutaka Yamazaki. (2024). Oral frailty and its association with systemic health: A narrative review. Oral Science International, 22(1), e1278. https://doi.org/10.1002/osi2.1278 |
2021 | 石堂敬太. 2022. "若手外科医とエキスパートの術前準備の差に関するシステマティックレビュー" 第54回日本医学教育学会大会予稿集:154. |
2021 | Noriyo Colley, Shunsuke Komizunai, Yukari Kono, Moe Nemoto, and Mari Kangasniemi. "Protection of front-line nurses from life-threatening infection by suctioning robots : a systematic review." 29th International Council of Nurses Congress, 1-5 July 2023, Montreal, Canada. http://hdl.handle.net/2115/90181. Poster Presentation. |
2021 | Kimura, Kenichi, Narita, Hisashi, Imai, Hissei, Akiyama, Hisashi, Ishikawa, Shuhei, Sawagashira, Ryo, Isoyama, Tomoyuki, Nohara, Mariko, Kawamura, Michiyo, Kono, Yukari, Saito, Takuya, & Kusumi, Ichiro. (2023). Cardiovascular adverse reactions associated with escitalopram in patients with underlying cardiovascular diseases: A systematic review and meta-analysis. Frontiers in Psychiatry, 14, 1248397. https://doi.org/10.3389/fpsyt.2023.1248397 |
2022 | Yosuke Osuka, Takahisa Ohta, Jiaqi Li, Kanae Furuya, Kaori Kinoshita, Rei Otsuka, Michiyo Kawamura, Yutaka Watanabe, Ko Matsudaira, Hiroyuki Oka, Sho Hatanaka.(2025). Intervention Response of Muscle Architecture and Composition Markers Assessed via Ultrasound Imaging: A Systematic Review and Meta-Analysis of Randomized Clinical Trials. Journal of the American Medical Directors Association, 26(5), 105526. https://doi.org/10.1016/j.jamda.2025.105526 |
2023 | Konya, Issei, Shishido, Inaho, Nemoto, Moe, & Yano, Rika. (2024). Risk factors of skin barrier dysfunction in older adults: A systematic review. Japan Journal of Nursing Science, e12597. https://doi.org/10.1111/jjns.12597 |
2023 | Nakamura, Maya, Luo, Yunjie, & Ebina, Yasuhiko. (2024). Systematic Review on the Efficacy of Moisturizing Therapy in Treating Nipple Trauma and Nipple Pain. Journal of Human Lactation, 41(1), 39-53. https://doi.org/10.1177/08903344241301401 |
下線は図書館スタッフです(事情の許す範囲で、図書館スタッフの共著・謝辞等への記載をお願いしています)。
問い合わせ先
附属図書館研究支援課 医系グループ MAIL: literacy02 [at] ml.hokudai.ac.jp
- 医学研究院/医学院/医学部図書館 内線: 5016(担当: 加藤、水野、村木)
- 保健科学研究院図書室 内線: 3319(担当: 姉帯、佐々木)
- 歯学研究院/歯学院/歯学部図書室 内線: 4210(担当: 北村)