全学
- 2024.04.16(update:2024.04.18)全学 電子リソース
化学情報データベース CAS SciFinder®、Reaxys の利用について - 2024.04.01(update:2025.10.09)本館 全学
【北方資料(旧記・図類等)・貴重資料・農学校文庫】学外者利用予約フォーム - 2024.02.01(update:2024.02.06)全学
北海道大学とSky株式会社が附属図書館内施設の命名権契約を締結しました - 2023.05.17(update:2025.10.09)本館 全学
【学外の方へ】北方資料(旧記・図類等)・貴重資料・農学校文庫の利用予約について(※2023年5月24日(水)~) - 2023.05.17本館 北図書館 全学
【本館・北図書館】学外者利用サービスの制限解除について(※2023年5月24日(水)~) - 2023.05.09本館 全学 水産科学研究院/水産科学院/水産学部
国立国会図書館デジタル化資料送信サービスが利用できます(本館)(水産) - 2023.01.27(update:2023.05.09)全学
国立国会図書館「個人向けデジタル化資料送信サービス」で印刷が可能となりました - 2022.05.19(update:2023.05.09)全学
国立国会図書館が「個人向けデジタル化資料送信サービス」を開始しました - 2016.05.31(update:2021.10.01)全学
【本格実施開始します】プリント・ディスアビリティのある利用者のための資料電子化サービス
