当館が所蔵する北方資料(旧記・図類等)、貴重資料、個人文庫、農学校文庫の利用について、2023年5月24日(水)以降も当面の間、事前予約制を継続します。
対象者
北方資料(旧記・図類等)、個人文庫、農学校文庫、貴重資料をご利用になりたい学外の方
※学外の方で本学の図書館利用証をすでにお持ちの場合でも、事前の予約が必要です。
※本学構成員の方の予約は不要です。
予約が必要な資料
- 北方資料データベースで検索できる資料
- 旧記・図類・軸物・写真帖・写真・別置・道資料・道写本・北資P・高倉P・旧外地資料・高岡松岡P等
- 北大蔵書検索システムで検索し、次の配架場所欄が表示される資料
- 本館貴重資料室・北方資料・〇〇(旧記・図類・写真帖・別置・道資料・道写本等)
- 本館貴重資料室・〇〇文庫(新渡戸・宮部・内村等の個人文庫)
- 本館・貴重資料室
- 本館・札幌農学校・〇〇
- ※北大蔵書検索システムで検索し、次の配架場所欄が表示される北方資料は予約不要です。
- 本館北方資料・書庫・〇〇
- 本館北方資料・閲覧室・〇〇
利用可能な日時
平日9:00~16:50(資料の出納受付は16:40まで)
利用方法
- 利用希望日の3平日前(土日祝を除く)までに、予約フォーム、メール、Fax、電話のいずれかの方法で予約をしてください。(例:2023年5月24日(水)にご利用希望の場合、2023年5月19日(月)までにお申込みが必要です。)予約されていない方のご利用はお断りいたします。
- 利用したい資料名を北大蔵書検索システムまたは北方資料データベースで検索したうえで予約時にお知らせください。資料名が無い場合は利用をお断りします。
- 予約フォームまたはメールで予約された場合、お知らせいただいたメールアドレス宛てに予約受付完了のメールをお送りします。(ご利用いただけない場合は別途ご連絡いたします。追加での連絡がない場合は利用可能です。)
必要書類とサービス内容
対象者 | 必要書類 | サービス内容 |
---|---|---|
北方資料(旧記・図類等)・貴重資料・農学校文庫をご利用になりたい学外の方 | ● 本学の図書館利用証をお持ちの方 本学の図書館利用証(有効期限内のもの) ● 本学の図書館利用証をお持ちでない方 運転免許証/運転経歴証明書/マイナンバーカード/住基カード/健康保険証(住所の記載必須)/パスポート(住所の記載必須)/在留カード/障害者手帳 |
資料の閲覧・複写・撮影 ※通常のコピーが出来ない資料はご持参いただいたカメラで撮影可能です。 |
注意事項
- お車での来館はできません。公共交通機関をご利用ください。
- ご利用の際は「北海道大学附属図書館利用規程」を遵守してください。
2023/05/17 10:12
update: 2023/05/24 08:46
update: 2023/05/24 08:46