データベース
検索結果:1件
【トップに戻る】 【表の見方】【配列:(国内・海外) > (ABC順)】
Reaxys
[化学]論文情報, 事典・辞典・便覧同時接続可能数:無制限 化学
☆過去に実施した北大構成員向けオンライン講習会の動画ファイルはこちら。※学内公開限定、ダウンロード不可
CrossFire Beilstein(有機化合物)、CrossFire Gmelin(無機化合物/有機金属錯体)、Patent Chemistry Database(特許由来情報)を統合したファクトデータベースです。学術論文や特許明細書から、化合物や反応に関する実測物性値や実験データを抽出・編集して収録しています。抄録・索引だけでなく化学反応,合成法,毒性情報,薬学情報など多岐にわたる情報を検索できます。- 対象化合物
- 有機化合物(1771年~)
- 無機化合物・有機金属錯体(1772年~)
- 収録情報
- 有機化合物の基本情報、構造、実測物性値(NMR、融点など)
- 反応情報、合成ルート
- 環境毒性、毒性データ
- バイオアッセイデータなどの薬理活性情報
- log P 値などの化学的、物理的パラメーター
- フロントページ情報、パテントファミリー、実施例本文、Markush構造、Prophetic 化合物(一部)、NMR シフト値(特許由来のみ)
- 書誌情報、フルテキストへのリンク、引用情報
- 新Ver.Reaxys基本検索ガイド
- Reaxys: ユーザー向け情報(アップデート情報、使い方ガイドなど)
※上記ページ「動作環境」にて、動作環境(システム要件、Javaのバージョン等)をご確認ください。
https://service.elsevier.com/app/answers/detail/a_id/14526/c/10544/supporthub/reaxys/ Reaxysトレーニングビデオの再生と字幕表示方法(マニュアル)
※英語版のみの案内ですが、内容の一部について日本語の字幕がついています。- 対象化合物