フルテキストナビゲーター画面不具合発生のお知らせ

3月24日午前中より、ProQuest契約サーバの接続障害の影響により、
フルテキストナビゲーターの画面表示に不具合が発生しております。
復旧完了までいましばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2022/03/24 13:19
update: 2022/04/14 11:06

理学研究院各図書室の利用制限が4月から変わります(4/1~)

理学研究院各図書室は 令和4年4月1日(金)より当面の間,下記のとおり利用方法を変更します。
これまで「閲覧席利用不可」でしたが「間隔をあけて利用可」となります。
各図書室の利用は,感染防止対策を充分にとり,必要最小限の滞在時間でお願い します。
また,体調不良の際は利用をお控えくださいますようお願いいたします。

1.図書室の利用について
●理学部中央図書室(6号館1階)
対象者 :本学教職員及び学生
開室時間:平日 9:00 ~ 17:00
注意事項:
・マスクなどの感染防止対策をお取りください。
・体調不良の方は利用をご遠慮ください。
・滞在時間は必要最小限でお願いします。

●数学図書室(3号館2階)
対 象 者 :本学教職員及び学生(学外の方は入室できません)
開室時間:平日10:15 ~ 16:00 短縮開室(当面の間)
注意事項:
・マスク着用・手指消毒が必須です。
・体調不良の方は入室をご遠慮下さい。
・滞在時間は必要最小限でお願いします。
・閲覧座席数を一部制限しています。

●物理図書室(5号館2階)
対象者 :本学教職員及び学生(学外の方は入室できません)
開室時間:平日 10:15 ~ 17:00 (※12:15-13:00は閉室)
注意事項:
・マスク着用を必須とします。
・体調不良の方は入室をご遠慮下さい。
・滞在時間は必要最小限でお願いします。

2.予約申込による貸出について
以下の対象者に限り,予約申込メールによる貸出依頼を受け付けます。
対象者 :本学教職員及び学生のうち,事情により入室を控えたい方
対象資料:理学研究院図書室(数学,物理図書室含む)及び博物館図書室資料
予約申込メールは,
・件名:理学部貸出予約
・本文:申込者氏名,学生番号(利用者番号),予約資料名,タイトル,
 巻号など,資料番号(※資料番号は OPACの検索結果に表示されます。)
 をご記入ください。

以上,お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

理学・生命科学事務部事務課 図書担当

2022/03/24 10:38
update: 2023/04/05 11:12

【学内者限定】「英語論文の書き方セミナー(基礎編・応用編)」の講義動画を配信します!(各編先着420名)

2022年2月28日および3月1日に実施いたしました「英語論文の書き方セミナー」の当日の講義動画についてご案内いたします。
各編、学内者限定にて先着420名に配信いたしますので、ご希望の方はこの画面の下にある【申込フォーム】の各項目を記入してお申し込みください。動画は2022年4月4日17:00までの期間限定にて視聴可能です。上限に達し次第締め切りとなりますのでご注意ください。

英語論文の書き方セミナー

※受付は締め切りました。

【お問い合せ先】
附属図書館利用支援課 学習支援企画担当
TEL: 011-706-5593(内線5593)
E-mail: nref [at] lib.hokudai.ac.jp

2022/03/04 09:45
update: 2023/02/09 15:27

研究業績分析支援サービス開始のおしらせ

歯学部図書室では,新たに研究業績分析支援サービスを開始しました。

くわしくはこちら

2022/01/31 16:41
update: 2022/06/01 09:32

[North Library] Booking Service for Language Laboratory Changes from February 4.

Booking after the day for Language Laboratory will be limited Web reservations-only from February 4.

From February 4, You can only make booking on the day at the counter. We cannot respond booking after the next day.
【Until February 3, you can book at the counter from the next day to one week ahead.】

Booking form opens on February 4.
Bookable schedule is from the next day to one week ahead.
Usage and terms of use do not change.

Please make sure that you check the details on “Language Laboratory Booking Service (Only for members of HU)” beforehand and fill the booking form there.

2022/01/28 15:13
update: 2023/04/28 09:09

Language Laboratory Booking Service of North Library (Only for members of HU)

The method of booking facilities will change starting with the slots available on Monday, July 1.
Please see the announcement for details.
For use between 6/24(Mon.) and 6/30(Sun.), only same-day booking is available at the counter.

The North Library limits the use of the Language Laboratory to reservations only.
Please make sure that you confirm the “How to use the Language Laboratory” and fill the booking form below.
Please note that the terms of use are different from the Individual Study Booth of Central Library.

How to use the Language Laboratory(JPG)

[How to Book]
1. Log in to your ELMS account. Click “Google” and select “E-mail” so that you can automatically log in to your Google account.
* Faculties are required to log in with your SSO-ID.

2. Fill the booking form or cancellation form below.

3. Please be sure to check the result of your reservation or cancellation as you will receive it by e-mail of ELMS.

[Notes]
When you book the Language Laboratory, please observe the following:

• You are a student or faculty of Hokkaido University and have your own ELMS/SSO ID.
* For those who do not have your own ELMS/SSO ID but are eager to use the Language Laboratory, please visit the counter. If the booth is vacant and available on the day, we offer you an immediate booking. Please note that immediate booking is available only for the day you visit.

• Only available when you need to speak out for online learning, web meeting, language learning, etc. If you do not need to speak, please use regular readings seats.

• Bookable or cancellable schedule is from the next day to one week ahead. If you want to make a reservation or cancellation on the day, please visit the circulation desk of the North Library.

• Booking is only available once per person. You cannot have more than one booking. New booking will be available from the day you use the booth.

• Language Laboratory can be booked for up to four hours. Bookable schedule is shown as blank on the calendar and up to a week in advance. You are not allowed to extend the length of time to use them.

• If you want to change the schedule, please cancel your first booking on the cancellation form and then make a new one.

• Check a confirmation mail and come to the circulation desk of the North Library on time. Be sure to bring your student/ faculty ID card. After checking, you will receive a key in exchange for your ID-card.

• Please note that your booking will be cancelled if you are more than 30 minutes late from the booking time.
* The booking form is closed for about 5 minutes every midnight due to automatic maintenance.
** You cannot make a booking or cancel during the maintenance period.

2022/01/28 15:11
update: 2024/06/24 10:48

文学部図書室の移転に伴う臨時閉室について(2月14日(月))

2月14日(月)~15日(火)の間、2階図書室の1階への移転作業を行います。
これに伴い、以下のとおり図書室を臨時閉室いたします。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

                記

閉室日時: 令和4年2月14日(月)終日

理  由: 図書閲覧室・事務室及び就職コーナー移転のため

留意事項:(1)閉室中は資料の閲覧・貸出・複写等の業務を停止します。
     (2)移転作業中は電話・メールでの連絡に支障が出る場合があります。
     (3)2月15日から図書室出入口が2階から1階に変更となります。

問合せ先: 文学研究院/文学院/文学部図書室
E-mail: let[at]lib.hokudai.ac.jp

2022/01/27 14:17
update: 2022/05/30 10:35

経済学研究院・経済学院・経済学部図書室の臨時休室(2月25日)

大学院経済学研究院・大学院経済学院・経済学部図書室は
北海道大学一般選抜個別学力検査(前期日程)の実施に伴い
下記の日に臨時休室いたします。

   令和4年(2022年)2月25日(金)

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

2022/01/26 16:40
update: 2022/05/30 10:23

水産学部図書室学外者利用の停止について(1月25日(火)から)

北海道大学のBCPレベルが2に引き上げられたことに伴い学外者利用を停止いたします。
みなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

         記

制限期間:1月25日(火)~当面の間

なお、開館日程、開館時間は変更ありません。

この件に関する問い合わせ先:
水産学部図書担当 fish[at]lib.hokudai.ac.jp ([at]は@に変換してくださ い)

2022/01/25 08:58
update: 2023/05/19 09:09