はじめて使う人必見!文献管理ソフト『Mendeley』オンライン講習会を開催します(6/27, 6/29)

Mendeley(メンデレー)は無料の文献管理ツールです。オンラインで学術情報を共有できるほか、Word上での参考文献の挿入や文献リスト作成が簡単にできます。本講習会では、文献管理の方法を中心にMendeleyの使い方を専門のインストラクターが初めての方にもわかりやすく解説します。特に、第一部「セットアップ編」では、アカウントの取得からプラグインのインストールまで、講師と一緒に操作してMendeleyを使うための環境をご自分のPCにセットできます! この機会に是非、ご参加ください。

講習会内容
【第一部:セットアップ編】
アカウントの取得からMendeleyの操作に必要な各種プラグインのインストールまで、講師の説明に合わせてご自身のPC等にセットアップすることができます。
(受講者それぞれで使用するPC環境が異なるため、時間の都合上、全員の設定完了が確認できない状態で先に進む場合もあります。ご了承ください。)

 

【第二部:実際の使い方編】
セットアップが完了したご自身のPC等で、講師の説明に合わせて実際に操作しながら、Word上での文献リスト作成を含めたMendeleyの基本的な使い方を学ぶことができます。

注意事項等、詳細は以下の表をご確認ください。

 

日時

 
< 6月27日(月)>
14:45-15:15(第一部:セットアップ編)
15:25-16:15(第二部:実際の使い方編)
 
< 6月29日(水)>
14:45-15:15(第一部:セットアップ編)
15:25-16:15(第二部:実際の使い方編)
 
※両日とも内容は同じです。
※お申込についてはこの下の「申込」の欄をご覧ください。
 
対象 本学構成員
使用するシステム Zoomウェビナー
(事前申込時に当日の参加用URLをお知らせします。)
講師 エルゼビア・ジャパン 井上淳也氏
申込 事前申込制です(各日定員500名)。以下のWebフォーム(外部サイト)からお申込みください。

6月27日(月)の参加申込はこちらから →終了しました。

6月29日(水)の参加申込はこちらから →終了しました。

※「第一部のみ」「第二部のみ」に参加をご希望の方は、該当の時間に合わせてご参加ください。

注意事項
  • カメラやマイクの準備は不要ですが、講師の説明が音声で流れるため、イヤホンやヘッドフォン等をご用意いただくなど、各自の参加環境に応じて適宜周囲へのご配慮を願います。
    • 各自のパソコンの設定により、インストールを行う際に、OS(Microsoft)のIDを求められる場合などがあります。個別のPC環境に依拠する対応(インストールの際にPCがIDの入力を求めたがどうしたらよいか、など)にはお答えできませんので、ご自身が使用されるPCで必要となるIDなどについてはあらかじめご確認の上、当日お手元にご用意ください。
    • なお、第二部ではWord(Microsoft社の文書作成ソフト)を使用します。第二部に参加される方は、事前にご自身のPCにWordをインストールした上で当日ご参加ください。

    お問い合せ先:附属図書館利用支援課
    学習支援企画担当 TEL: 011-706-5593(内線5593)
    E-mail: nref [at] lib.hokudai.ac.jp

    2022/06/10 11:59
    update: 2023/05/26 15:33

    水産科学研究院・水産科学院・水産学部図書室の臨時休館について(8/15-9/30)

    図書館棟改築のため図書室は新棟完成までの間、
    マリンサイエンス創成研究棟1階へ仮移転することとなりました。
    それにともない移転準備のため8月15日から9月30日まで臨時休館となります。

             記

    休館期間:8月15日(月)~9月30日(金)

    【(※)ご注意ください】
     8/13-8/14, 10/1-2 はもともと休館のため、
     【8/13-10/2 が連続した休館】となります。

    その他、詳細については後日お知らせいたします。

    この件に関する問い合わせ先:
    水産学部図書担当 fish[at]lib.hokudai.ac.jp ([at]は@に変換してください)

    2022/06/08 14:05
    update: 2022/06/15 14:53

    【朝日新聞クロスサーチ】 システムメンテナンスのお知らせについて(6/13 17時-19時_朝日新聞社より)

    以下の日時で「朝日新聞クロスサーチ」のシステムメンテナンスを実施いたします。
    ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

    ●システムメンテナンス実施日時
     2022年6月13日(月)17:00ごろ~19:00ごろ、すべてのサービスが停止します。
    ※並行稼働中の聞蔵Ⅱはご利用可能です。

    <本件に関する問合せ先>
    朝日新聞社 データベース事業部 DBサポート
    Eメール: dna-support [at] asahi.com
    〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
    Tel 03-5541-8689 月曜~金曜(祝日除く)10:00~18:00
    Fax 03-5541-8691

    2022/06/08 10:21

    [復旧][障害] Wiley Online Library電子ジャーナル・電子ブックのアクセス障害について

    電子ジャーナル・電子ブックのアクセス障害が復旧いたしました。

    通常通りアクセスが可能になりましたので、お知らせいたします。

    この度はご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

    (2022/6/9追記)
    ====================================================================================================================================================================

    現在、Wiley Online Library電子ジャーナル・電子ブックにアクセスできないという不具合が発生しています。
    ご不便をお掛けしており誠に申し訳ございません。対応中ですのでいましばらくお待ちください。
    どうぞよろしくお願い申し上げます。

    <本件に関する問合せ先>
    電子リソースサービスグループ
    メール: ers@lib.hokudai.ac.jp

    2022/06/08 09:50
    update: 2022/06/09 16:15

    歯学研究院図書室の臨時閉室について(6/10)

    歯学研究院図書室は歯学系共通試験CBTの実施に伴い以下のとおり臨時閉室します。

    閉室中は資料の閲覧・貸出・複写等の業務を停止します。
    利用者の皆様にはご不便をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

    閉室日時: 令和4年6月10日(金)終日

    この件に関する問い合わせ先: 歯学部図書担当
    内線: 4209, E-mail: den[at]lib.hokudai.ac.jp([at]は@に変換してください)

    2022/06/03 09:55
    update: 2022/06/03 10:06

    Temporary closure of Library of Dentistry (June 10)

    Library of Dentistry be temporarily closed on June 10 due to CBT testing.
    Thank you for your understanding.

    Contact: Library of Dentistry
    E-mail: den[at]lib.hokudai.ac.jp (Please convert [at] to @)

    2022/06/03 09:54
    update: 2022/06/03 10:54

    歯学研究院図書室の学部外学生および学外者の利用再開について (2022/6/1~)

    歯学研究院図書室は、教職員および歯学院・歯学部学生以外の方の利用を制限しておりましたが、令和4年6月1日(水)より下記の通り利用を再開いたします。

    対  象:本学構成員および学外の方
    開室時間:平日9:00~17:00

    利用上のお願い:

    ※今後の新型コロナウイルスの感染状況により、利用条件を変更する場合があり ます。ホームページのお知らせおよび開館カレンダーをご確認ください。

    この件に関する問い合わせ先:
    歯学部図書担当 den[at]lib.hokudai.ac.jp([at]は@に変換してください)

    2022/05/31 16:44
    update: 2022/06/01 09:06

    【朝日新聞クロスサーチ】 システムメンテナンスのお知らせについて(5/30 17時-19時_朝日新聞社より)

    以下の日時で「朝日新聞クロスサーチ」のシステムメンテナンスを実施いたします。
    ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

    ●システムメンテナンス実施日時
     2022年5月30日(月)17:00ごろ~19:00ごろ、すべてのサービスが停止します。
    ※並行稼働中の聞蔵Ⅱは利用可能です。

    <本件に関する問合せ先>
    朝日新聞社 データベース事業部 DBサポート
    Eメール: dna-support [at] asahi.com
    〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
    Tel 03-5541-8689 月曜~金曜(祝日除く)10:00~18:00
    Fax 03-5541-8691

    2022/05/26 10:37

    医学研究院・医学院・医学部図書館の開館時間変更について(2022/6/1より)

    医学研究院・医学院・医学部図書館は下記のとおり開館時間を変更します。

    ■開館時間の変更
       期  間:令和4年6月1日(水) より
       開館時間:平日 午前9時 ~ 午後10時 
            (変更前:午前9時 ~ 午後8時:新型コロナウイルス感染症対応のため短縮夜間開館)

    ※新型コロナウイルス感染症の感染状況により変更の可能性があります。

    問い合わせ先: 医学研究院・医学院・医学部図書館
    内線:5016
    E-mail: med@lib.hokudai.ac.jp (@は半角にしてください)

    2022/05/25 16:09

    「文献収集セミナー(文系の方向け)」を開催します(6/8, 9, 14)

    【2022年度 前期 アカデミックスキルセミナー】
    文献収集セミナー(文系の方向け)

    これから本格的な論文を執筆しようと思っている本学学部学生3年生~大学院生修士1年生の文系の方向けに、文献収集に役立ついろいろなデータベースの紹介や検索のテクニック、その他文献収集のために知っていると便利な図書館サービスをご説明します。

    (新型コロナウイルスの感染拡大などの状況により中止や延期となる可能性もあります。)

    【講習会内容】

    基礎編:
    これまで論文などの文献をあまり探したことがない方におすすめです。主に国内文献(図書/論文/統計)を中心に、基本的な入手方法を学べます。
    本学蔵書目録の一歩すすんだ使い方や、学術図書の探し方、文系向けの各種文献収集のためのデータベース(関連雑誌論文DB、新聞記事DB)、国内統計データへのアクセス方法の説明のほか、文献管理ツールの紹介(講師によるデモンストレーションを含む)その他文献収集に便利な図書館サービスをご案内します。
    講師の説明のもと、一緒に操作して実際にいくつかのツールを使ってみることができます。

    応用編:
    これから英語の論文も探したい、もしくは効率よく探せるようになりたい方におすすめです。主に海外文献(図書/論文/統計)を中心に、より効率的な入手方法を説明します。
    海外論文データベースの効率的な文献探索に役立つ機能紹介や国際統計データへのアクセス方法の説明のほか、文献管理ツールその他文献収集に便利な図書館サービスの紹介も行います。
    基礎編同様、講師の説明のもと、一緒に操作して実際にいくつかのツールを使ってみることができます。

    ※基礎編、応用編は全日程それぞれ同じ内容です。
    ※講師は全て附属図書館スタッフで、日本語で行います。

    【対象】 文系の学部学生・大学院生

    ※上記以外の方は定員に空きがあれば参加可能です。
    ※北大構成員限定です。

    【定員】 各回25名

    【会場】 附属図書館本館2階リテラシールーム

    【日時】

    日付 時間 コース
    6月8日(水)【受付終了】 15:00-16:10 基礎編
    16:30-18:00 応用編
    6月9日(木)【受付終了】 15:00-16:10 基礎編
    16:30-18:00 応用編
    6月14日(火)【受付終了】 15:00-16:10 基礎編
    16:30-18:00 応用編

     

    【申込方法】 以下の「申込」ボタンよりお申込みください。

    →受付を終了しました

    お問い合せ先:附属図書館利用支援課 学習支援企画担当
    TEL: 011-706-5593(内線5593)
    E-mail: nref [at] lib.hokudai.ac.jp

    2022/05/19 13:06
    update: 2022/06/14 11:54