【ScienceDirect/Scopus/Mendeley】ウェビナーのご案内について (エルゼビア社 3/16-3/17)

エルゼビアでは、ウェビナーを通して製品の利用講習会を行っております。
大学・研究機関における若手研究者・学生・図書館のご担当者を主な対象に ScienceDirect / Scopus / Mendeleyの製品概要紹介と
基本操作解説のウェビナーを定期開催しております。今回は2023年、最初の会となります。

Scopusのみ本学では購入しておりませんが、参加ご希望の方は以下の各URLの詳細・参加登録よりアクセス願います。
ウェビナーは事前登録制です。是非この機会にご質問も併せてお寄せください。ライブで皆様のご質問にお答えいたします。
また、ご登録いただいた方で当日参加いただけなかった方には、後日録音版のリンクをお送りいたします。

【ウェビナー概要】
・対象: 大学・研究機関における若手研究者・ 学生・図書館のご担当者
・講師:瀧本まゆみ 氏(エルゼビア社 認定講師)

■ScienceDirectのご紹介 -基本操作解説-
・日時:2023年3月16日 (木) 15:00 ~ 16:00(Q&Aを含む)
・取り上げる項目(予定):
1. ScienceDirectとは?
2. 他データベースとの違いについて
3. 基本的な検索の方法
4. 自分が閲覧できる文献を確認する
5. タイトルリストから探す
6. パーソナル機能を利用する
7. 専門用語の定義を確認する(トピックページ)
[事前登録用リンク: ScienceDirectのご紹介 -基本操作解説-]
https://elsevier.zoom.us/webinar/register/WN_zzNWQvYBQyO8E7oJkQGboQ

■Scopusのご紹介 -基本操作解説-   ※北大は未購入
・日時:2023年3月16日 (木) 16:30 ~ 17:30(Q&Aを含む)
・取り上げる項目(予定):
1.Scopusとは? (他データベースとの違い・GoogleScholar/PubMed)
2.文献検索の紹介 (基本的な検索の流れ/インパクトが高い論文を調べる/SDGsマッピング情報)
3.著者検索の紹介
4.ジャーナル検索の紹介 (CiteScoreのご紹介)
5.パーソナル機能の紹介
[事前登録用リンク: Scopusのご紹介 -基本操作解説-]
https://elsevier.zoom.us/webinar/register/WN_PER1TQNIQSWZ-RJEkSBO8w
        
■Mendeleyのご紹介 -文献情報の収集、整理、活用、共有について-
・日時:2023年3月17日 (金) 15:00 ~ 16:00(Q&Aを含む)
・取り上げる項目(予定):
1.Mendeley 製品の概要説明
2.文献情報を収集する(Mendeley Web Importer)
3.文献情報を整理する(Mendeley Web、Mendeley Reference Manager)
4.文献情報を活用する(Mendeley Cite)
5.文献情報を共有する(グループ作成、Mendeley Data)
[事前登録用リンク: Mendeleyのご紹介 -文献情報の収集、整理、活用、共有について-]
https://elsevier.zoom.us/webinar/register/WN_PxYxJ1JOSeSMif9u37AHbg

※受講前の準備に関するお願い
円滑にご受講いただけるよう、Mendeleyのインストール方法、基本操作に関しまして、Mendeley 講習会-セットアップ編の動画を
事前にご視聴の上、セットアップをお済ませください。(セットアップ編は前半約30分)
https://view.highspot.com/viewer/623bc62b9712ea2de0f29b4d

ポスターURL:
https://view.highspot.com/viewer/63fdc0d5aa621ab00ba6769c

〇問合せ先:
 エルゼビア・ジャパン株式会社 ウェビナー事務局
 〒106-0044 東京都港区東麻布1-9-15東麻布一丁目ビル4階
 Tel: 03-5561-5034(代表) Fax: 03-5561-0451
 E-mail: jp.pr [at] elsevier.com

2023/03/09 11:36

【CAS SciFinderⁿ】 特別招待セミナーのお知らせ (化学情報協会、CAS)

CAS SciFinderⁿの特別招待セミナー開催についてご案内いたします。
参加される方は以下のお申し込みURLへアクセス願います。

◆ 開催日時 : 4 月 18 日 (火) 11:00-11:45 (参加費無料)

◆ テーマ
医薬品開発に必須の情報収集を CAS SciFinderⁿでサポート
~ CAS Bioactivity Data のご紹介 ~

◆ お申し込みURL
https://www.jaici.or.jp/cas-scifinder-discovery-platform-users/specialseminar-bioactivity/

医学・薬学分野の研究において、化学物質、ターゲット物質、疾患の関係性を
把握したり、評価したりする際に役立つ CAS Bioactivity Data が
CAS SciFinderⁿで確認できるようになり、ライフサイエンス分野における
情報収集をワンストップで行えるようになりました。

CAS SciFinderⁿでどのようにご確認いただけるか、実際の画面をお見せ
しながらご紹介いたします。
本セミナーは、既存のCAS SciFinderⁿユーザー以外の方でもご聴講いただけます。

★お問い合わせ先URL
一般社団法人 化学情報協会 情報事業部
https://www.jaici.or.jp/inquiry/customer/

2023/03/09 10:31

海外ファンドデータベース「Pivot-RP」の3月30日(木)オンライン利用説明会のお知らせ

北海道大学では、海外ファンドデータベース「Pivot-RP」を導入しています。
https://pivot.proquest.com

Pivot-RPオンライン利用説明会が3月30日(木)に開催されます。
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://kakenhi.oeic.hokudai.ac.jp/8462/

・Pivot-RP関連URL(北大URAステーションより)
https://kakenhi.oeic.hokudai.ac.jp/guide/pivot-rp/
 

●お問い合わせ先
 北海道大学 大学力強化推進本部 研究推進ハブ URAステーション
 リサーチ・アドミニストレーター(URA)
 E-mail : grant_ura [at] oeic.hokudai.ac.jp

お問い合わせフォームURL
https://kakenhi.oeic.hokudai.ac.jp/contact/
 

2023/03/08 16:40
update: 2023/03/09 08:59

Merck Index Online が利用できます

RSC(Royal Society of Chemistry)の電子ジャーナルを契約する際にパッケージで購入したところ,
その中に Merck Index Online が含まれていたそうで,以下のURLから利用できます。
https://www.rsc.org/Merck-Index/

リモートアクセスで学外からも利用できます。
下記URLからアクセスできます。

https://www.lib.hokudai.ac.jp/remote-access?url=https://www.rsc.org/Merck-Index/

2025年の12月末まで利用可能です。

2023/03/01 14:21
update: 2024/12/05 10:26

医学研究院・医学院・医学部図書館の開館時間変更について(2023/3/1-31)

医学研究院・医学院・医学部図書館は下記のとおり開館時間を変更します。
利用者のみなさまにはご不便をお掛けしますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。

■開館時間の変更
期  間:令和5年3月1日(水) ~ 令和5年3月31日(金)
開館時間:平日 午前9時 ~ 午後5時 (変更前:午前9時 ~ 午後10時)
理  由:春季休業期間のため

※新型コロナウイルス感染症の感染状況により変更の可能性があります。
※当分の間、学外者の方の入館はお断りしております。

問い合わせ先: 医学研究院・医学院・医学部図書館
内線:5016
E-mail: med@lib.hokudai.ac.jp (@は半角にしてください)

2023/02/28 17:36
update: 2023/02/28 17:39

[MAINTENANCE COMPLETED]The Automated-Stacks will be out of service during March 15 & 17

UPDATE on Mar. 17: The regular maintenance is completed.

The Automated-Stacks will be out of service during March 15 and 17 due to the regular maintenance.

During the maintenance, you cannot use any materials in the Automated-Stacks.
Thank you for your understanding.

MAIL: service[at]lib.hokudai.ac.jp

2023/02/27 13:58
update: 2023/03/17 12:32

【自動化書庫点検終了しました。利用可能です】【本館】自動化書庫点検のお知らせ 3月15日(水)~17日(金)

3月17日追記:保守点検は終了しました。

保守点検のため、以下の日は本館自動化書庫内の資料の利用ができません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

■ 利用停止日:
2023年3月15日(水)~17日(金)いずれも終日

お問い合わせ先:附属図書館本館 本館閲覧担当
MAIL: service[at]lib.hokudai.ac.jp

2023/02/27 13:57
update: 2023/03/17 12:32

[Central & North Library] Notice of Termination of Mailing Service & Photocopy Mailing Service (on Feb. 28)

Considering the current situation, we shall terminate the Mailing Service and Photocopy Mailing Service in the Central and North Library at 1:00 PM on Tuesday, February 28.

Mailing Service of the Central Library and North Library (Only for members of HU)
Photocopy Mailing Service of the Central Library and North Library (Only for members of HU)

[Contact]
Central Library
- Mailing Service: service [at] lib.hokudai.ac.jp
- Photocopy Mailing Service: sogo [at] lib.hokudai.ac.jp
North Library
- Mailing Service & Photocopy Mailing Service: kitasv [at] lib.hokudai.ac.jp

2023/02/24 12:03
update: 2023/05/26 15:38

【本館・北図書館】郵送貸出サービス・複写物郵送サービス終了のお知らせ(終了日:2/28)

昨今の社会情勢を鑑み、本館・北図書館の郵送貸出サービスおよび複写物郵送サービスは2023年2月28日(火)13時をもって受付を終了します。
今後は本館と北図書館に直接ご来館のうえ図書をご利用ください。

郵送貸出サービス(本館・北図書館)【北大構成員限定】
複写物郵送サービス(本館・北図書館)【北大構成員限定】

● お問合せ先
本館
・郵送貸出サービス:servuce [at] lib.hokudai.ac.jp
・複写物郵送サービス:sogo [at] lib.hokudai.ac.jp
北図書館
・郵送貸出・複写物郵送サービス:kitasv [at] lib.hokudai.ac.jp

2023/02/24 12:02
update: 2023/05/26 15:36

【朝日新聞クロスサーチ】 システムメンテナンスのお知らせについて(3/13 19時-24時_朝日新聞社より)

以下の日時でシステムメンテナンス実施のため、全てのサービスを停止します。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

●システムメンテナンス実施日時
 2023年3月13日(月)19:00ごろ~24:00ごろ
 ※全てのサービス停止

<本件に関する問合せ先>
朝日新聞社 データベース事業部 DBサポート
Eメール: dna-support [at] asahi.com
〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
Tel 03-5541-8689 月曜~金曜(祝日除く)10:00~18:00
Fax 03-5541-8691

2023/02/22 14:48