研究データの公開と管理

研究データの公開と管理

研究データの公開

附属図書館では、北海道大学研究データポリシーに基づき、研究データの公開を支援する取組を行っています。

ここでは、研究データの公開を行う場所であるリポジトリについて解説します。

データリポジトリの種類

データリポジトリとは、一般に研究データやそれに付随するプログラム等を収集し、保管することを目的として設置されたリポジトリを指します。

1. 分野別リポジトリ

分野別リポジトリは、特定の分野のデータを対象に収録するリポジトリです。以下のサイトにて公開したいデータに適した分野別リポジトリを探すことができます。

re3data(リースリーデータ)
データリポジトリを横断検索できます。データリポジトリの信頼性や視認性を向上させるための国際的な認証基準であるCoreTrustSealの有無の確認ができます。
Data repositories (The Open Access Directory)
データリポジトリの分野ごとのディレクトリを提供しています。

2. 汎用リポジトリ

汎用リポジトリは分野に限らず登録が可能で、商業ベースまたはプロジェクトベースでサービスが提供されています。

3. 機関リポジトリ(HUSCAP)

HUSCAPでは「学術論文等の研究成果に付随する研究データ」の登録が可能です。公開の申請手続きは下記をご覧ください。
「HUSCAPでの研究データ公開方法」

出版社の推奨するデータリポジトリ例

ここでは、出版社ごとに推奨されているデータリポジトリの例を紹介します。ただし、ジャーナルによっては独自の方針を定めている場合もあるため、必ず投稿先ジャーナルのガイドラインも確認してください。

Elsevier

Mendeley Data または任意の分野リポジトリを選択することができます。
「Sharing research data」(Elsevier)
「Research data FAQs」(Elsevier)

SpringerNature

推奨するデータリポジトリを分野別に記載しています。適切な分野リポジトリが存在しない場合は汎用リポジトリを使用することができます。
「Data repository guidance」(SpringerNature)
「Generalist repository examples」(SpringerNature)

Wiley

分野のコミュニティが認めた分野リポジトリかなければ汎用リポジトリを推奨しています。
「Data Sharing and Citation Policies FAQs」(Wiley)

PLoS

推奨するデータリポジトリを分野別に記載しています。適切な分野リポジトリが存在しない場合は汎用リポジトリを使用することができます。
「Recommended repositories」(PLOS)

ACS

分野のコミュニティが認めた分野リポジトリかなければ汎用リポジトリを推奨しています。
「ACS Research Data Policy」(ACS)

データリポジトリを選ぶ際の留意事項

1. データリポジトリに求める要件の整理

研究助成機関が指定するデータ公開要件や、投稿を予定しているジャーナルや出版社のデータポリシーを確認し、要件にあったリポジトリを選びます。

2. 研究コミュニティへのインパクト

出版社などから指定されるデータリポジトリがない場合でも、できるだけ分野の研究者コミュニティによく知られたリポジトリを選ぶと良いでしょう。

3.第三者による認証を受けている、出来るだけ安全性の高いリポジトリ

具体的なリポジトリが絞り込めない場合は第三者による認証を受けている、出来るだけ安全性の高いリポジトリを選ぶべきです。re3dataでは検索画面で左カラムのFilterで"Certificates"を選択すると認証を受けたリポジトリが検索できます。

参考: 「研究データの公開・利用条件指定ガイドライン」(2019).研究データ利活用協議会 研究データライセンス小委員会.

研究データの管理

研究データを研究者自身が適切に管理することは優れた研究を進める上で重要であり、近年は研究公正の観点からも適切な管理・保存が求められています。本学では、研究者自身が研究データを管理できる環境を提供しています。

研究データ管理サービス「GakuNin RDM」の利用

「GakuNin RDM」とは、国立情報学研究所(NII)が提供している研究データ管理サービスで、2021年2月15日から本運用が開始されています。本学情報基盤センター提供のクラウドストレージとも連携しています。詳しくは以下のページをご覧ください。

研究データに関する教材

研究データ管理・公開の参考情報


【お問い合わせ先】学術情報部学術情報支援課(jsa [at] lib.hokudai.ac.jp)