学位論文利用方法
平成25年4月以降授与分についてはHUSCAPで全文公表しています。
要約のみが公表されている論文については下記の図書室で全文が閲覧できますので閲覧願を提出してください。
学位の種類 | 所蔵・問合せ先 | 閲覧 | 複写 | 貸出 |
---|---|---|---|---|
旧制学位論文 : 4564件(-昭和37) | 附属図書館利用支援課本館閲覧担当(011-706-3956) | 本学教職員,院生可 (平日9:00-17:00のみ) |
可(著者の許諾が必要) | 不可 |
文学博士 | 文学研究科・文学部図書担当(011-706-3061) | 可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
博士(文学) | ||||
博士(行動科学) | ||||
博士(学術) | ||||
法学博士 | 平成24年度分まで 法学研究科・法学部学事担当(011-706-3969) 平成25年度分から 附属図書館利用支援課本館閲覧担当(011-706-3956) |
可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
博士(法学) | ||||
経済学博士 | 経済学研究科・経済学部図書担当(011-706-3167) | 可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
博士(経済学) | ||||
博士(経営学) | ||||
教育学博士 | 教育学事務部図書担当(011-706-3086) | 可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
博士(教育学) | ||||
理学博士 | 理学・生命科学事務部図書担当(011-706-2666) | 可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
博士(理学) | ||||
博士(生命科学) ※生命科学院・生命科学専攻(生命融合科学コース及び生命システム科学コース)における授与分 |
||||
博士(生命科学) ※生命科学院・生命科学専攻(生命医薬科学コース)及び臨床薬学専攻における授与分 |
薬学事務部図書担当(011-706-3914) | 可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
医学博士 | 医学系事務部図書担当(011-706-5016) | 可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
博士(医学) | ||||
歯学博士 | 歯学研究院・歯学院・歯学部図書担当(011-706-4210) | 可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
博士(歯学) | ||||
薬学博士 | 薬学事務部図書担当(011-706-3914) | 可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
博士(薬学) | ||||
博士(薬科学) | ||||
工学博士 | 工学研究院中央図書担当(011-706-6160) | 可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
博士(工学) | ||||
博士(情報科学) | ||||
博士(総合化学) | ||||
農学博士 | 農学事務部図書担当(011-706-4122) | 可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
博士(農学) | ||||
獣医学博士 | 獣医学研究院図書担当(011-706-5179) | 可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
博士(獣医学) | ||||
水産学博士 | 函館キャンパス事務部図書担当(0138-40-5513) | 可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
博士(水産学) | ||||
博士(水産科学) | ||||
博士(学術) | 環境科学事務部図書担当(011-706-2208) | 可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
博士(環境科学) | ||||
博士(地球環境科学) | ||||
博士(国際広報メディア) | 平成24年度分まで メディアコミュニケーション研究院・助手室(011-706-5285) 平成25年度分から 北図書館担当(011-706-5571) |
可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
博士(観光学) | ||||
博士(保健科学) | 保健科学研究院図書室(011-706-3319) | 可 | 可(著者の許諾が必要) | 不可 |
博士(看護学) |