資料収録目録一覧 所蔵先
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [ガラス乾板写真について]
本館・貴重資料室
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
 : ページ毎の表示件数
 : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
[一覧] [一覧] [一覧]  : 資料種別による検索条件指定
[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


1029件ヒットしました。    = 全文あり  /  = 画像あり  / iiif = 高画質画像(IIIF)あり

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 

  1. 奈井江   (北海道関係地図・図類目録)
  2. 奈井江の碑  / 奈井江町教育委員会   (北海道資料パンフレットカード目録)
  3. 奈井江村   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  4. ナイオロ川口の景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  5. 内音(亜庭湾内)石灰採集所   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  6. 内外国産苗木代価目録  / 台湾総督府民政部殖産局苗圃   (旧外地関係資料目録)
  7. 内外情報34号(大正11)-158号(大正14)  / 台湾総督府総督官房   (旧外地関係資料目録)
  8. 「内外情報」記事総索引 1-159(大正10-14年)  / 台湾総督府総督官房調査課   (旧外地関係資料目録)
  9. 内外台鮮定期米穀取引事情及統計  / 一戸正侯   (旧外地関係資料目録)
  10. 内外台鮮定期米穀取引事情及統計  / 一戸正候   (旧外地関係資料目録)
  11. 内外蒙古接壤地域附近一般調査  / 満鉄庶務部調査課   (旧外地関係資料目録)
  12. 内閣制度の発足と黒田清隆  / 伊地知明   (北海道資料パンフレットカード目録)
  13. 内閣統計講習会(自第1回至第10回)小史  / 内閣統計局   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  14. 内宮   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  15. 内港   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  16. 内港沿岸ニ於ケル水道鉄管陸揚   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  17. 内港南岸(積込),副港(木材置場)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  18. 内国為替集中決済制度の解説  / 全国金融統制会企画部改善課   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  19. 内国為替集中決済制度の解説  / 全国金融統制会企画部改善課   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  20. 内国産米見本交換会要件録  / 渋澤作太郎商店   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  21. 内国通運株式会社札幌支店(北4条西3丁目)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  22. 内胡,幌千二殖民地区画図  / 樺太庁   (北海道関係地図・図類目録)  
  23. 内砂浜   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  24. 内職補導業務概要 昭和44年度  / 北海道立札幌内職公共職業補導所   (北海道資料パンフレットカード目録)
  25. 内鮮一体論の基本理念  / 津田剛   (旧外地関係資料目録)
  26. 内鮮満支関連ノ企業並ニ投資一覧  / 朝鮮銀行調査課   (旧外地関係資料目録)
  27. 内鮮満支関連ノ企業並ニ投資一覧  / 朝鮮銀行調査課   (旧外地関係資料目録)
  28. 内台人との接触   (旧外地関係資料目録)
  29. 内地移住民概況  / 外務省   (北海道資料パンフレットカード目録)
  30. 内地及樺太対朝鮮貿易月表 大正5年1~4月,10~12月  / 大蔵省   (旧外地関係資料目録)
  31. 内地及台湾司法共通ニ関スル意見書(附)参考法令   (旧外地関係資料目録)
  32. 内地及南方各地に於ける木造船建設概況  / 南方開発金庫調査課   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  33. 内地化学工業に対する満州の価値  / 東亜経済調査局(満鉄)   (旧外地関係資料目録)
  34. 内地交通   (北海道関係地図・図類目録)
  35. 内地交通連絡図   (北海道関係地図・図類目録)
  36. 内地産竹及棕櫚用途目録  / 南洋経済研究所   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  37. 内地市場と本道の物産  / 北海道庁産業部商工課   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  38. 内地田畑収穫高百円当地租及地方費負担歩合表,地租率算定表   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  39. 内地田畑売買価格百円当地租及地方費歩合表,田畑地租率新旧比較表,田畑売買価格百円当地租其他負担歩合表   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  40. 内地ニ於ケル澱粉ノ生産,貿易,価格並用途  / 農林省農務局農産課   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  41. 内地ニ於ケル米穀需給ニ関スル調査資料  / 農林省米穀部   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  42. 内地米生産不足ノ場合ニ於ケル臨時対応策説明   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  43. 内庁御家従役員傭名前   (日本北辺関係旧記目録)  
  44. 内地旅行  / 東台湾研究会   (旧外地関係資料目録)
  45. 内地旅行許可並び旅行地等につき照会(写)  / 黒田次官   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  46. 内地旅行許可願  / ベイツ   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  47. 内地種カラマツ造林地   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  48. 内藤兼備   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  49. 内南洋気象年報 昭和12年度 (観測成績之部)  / 南洋庁気象台   (旧外地関係資料目録)
  50. 内渕川口の鉄橋   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  51. 内渕川口の流氷   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  52. 内淵川に於けるアイヌ人鮭漁の光景(其1)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  53. 内淵川に於けるアイヌ人鮭漁の光景(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  54. ナイブチ河における魚網夜間引上げ措置を歓迎  / スヴェルチコフ   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  55. ナイブチ河の鮭遡上期間は週2回魚網引上げ要求  / デ・プレラドヴィチ中佐(函泊)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  56. 内渕川の中流   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  57. ナイブチ河の夜間せきとめ中止に満足  / スヴェルチコフ   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  58. ナイプチ原野殖民地撰定図   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  59. ナイブチ哨所食料揚陸のため三半船借用依頼  / チェプールノフ(函泊)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  60. 内淵・鈴谷・留多加三原野   (北海道関係地図・図類目録)
  61. 内淵炭田中部自雪ノ沢至岩国川区域炭層柱状図其一   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  62. 内淵炭田中部自雪ノ沢至岩国川区域炭層柱状図其二   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  63. 内淵炭田中部自雪ノ沢至岩国川区域炭層柱状図其三   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  64. 内淵炭田南部炭層柱状図   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  65. 内淵炭田南部地質柱状図   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  66. 内淵炭田北部西部背斜層炭層柱状図   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  67. 内淵炭田北部地質柱状図   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  68. 内淵炭田北部東部内斜層炭層柱状図   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  69. 内淵炭田北部東部背斜層炭層柱状図   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  70. 内淵炭田北部内淵向斜東翼層炭層柱状図   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  71. 内淵炭田中部第四支流及蔭ノ沢流域炭層柱状図   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  72. 内渕煤田南部之地質図 其1~3   (北海道関係地図・図類目録)
  73. 内淵橋(栄浜)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  74. 内淵油田(川南地方)地質図  / 黒田偉夫   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  75. 内淵油田(円山地方)地質図  / 黒田偉夫   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  76. 内渕油田(山中地方)地質図  / 黒田偉夫   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  77. 内保   (北海道関係地図・図類目録)  
  78. 内報 第2号  / つきさっぷ郷土資料館   (北海道資料パンフレットカード目録)
  79. 内保駅逓の領収証   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  80. 内保川河口の鮭漁(1)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  81. 内保川河口の鮭漁(2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  82. 内保川河口より見るアトサヌプリ   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  83. 内保国有林   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  84. 内保湖のマリモ採集   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  85. 内幌医院   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  86. 内幌尋常高等小学校   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  87. 内幌尋常高等小学校   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  88. 内幌低温乾溜工場製品   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  89. 内幌低温乾溜工場内ガソリン塔   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  90. 内幌村市街   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  91. 内幌村大聖密寺   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  92. 内幌郵便局   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  93. 内幌油田地質図   (北海道関係地図・図類目録)  
  94. 内保湾   (北海道関係地図・図類目録)
  95. 内密答問録  / 寉峯彦一郎 (戊申)   (日本北辺関係旧記目録)
  96. 内務省所管歳出科目表 昭和15年度  / 北海道廳   (北海道資料パンフレットカード目録)
  97. 内務省所管歳出科目表 昭和8年度  / 北海道庁内務部会計課   (北海道資料パンフレットカード目録)
  98. 内務省所管台湾総督府特別会計歳入歳出豫算書,台湾官設鉄道用品資金特別会計歳入歳出豫算書:明治38年度  / 台湾総督府   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  99. 内務資料月刊(華文) 1巻(昭和12)-3巻11号(昭和14) [1巻7号→欠]  / 満州国内務局監督処   (旧外地関係資料目録)
  100. 内務資料月報(日文) 1巻(昭和12)-3巻11号(昭和14) [1巻7号→,2巻7号欠]  / 満州国内務局監督処   (旧外地関係資料目録)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >>