「本は脳を育てる」について
(教職員の皆様へ)推薦文受付中です!
atom新着推薦文
本は脳を育てる ~北大教職員による新入生への推薦図書~ 

この企画は、北大の教職員(※プロフィールは当時のものです)が、学生の皆様に読んでほしい本を選んで、 紹介文を執筆くださっているものです。推薦されている本はすべて北図書館で借りることができますので、 ぜひ気に入った本を読んでみてください。
Food for thought
Faculty members have recommended these books for student, along with their introductory essays.
     検索語について
教職員氏名順INDEX
一覧表示

JUNLE
- 心や思考の仕組みを探る 
  哲学/心理学/宗教/語学/知識…
- 現代社会について考える 
  政治/経済/法律/文化論…
- 歴史に分け入る/世界を知る 
  歴史/地理/考古学…
- 文学・芸術との対話 
  文学/美術/音楽…
- 科学の世界 
  科学史/数学/物理/化学…
- 生命とは何だろう 
  生物学/医学/農学…
- 地球と私たち 
  地学/宇宙…
- 技術の最先端 
  工学/建築/情報…
- 健康と社会 
  スポーツ/健康…
- 映像資料 
  教材/映画…
page  | 1 | 2 |  3  | 4

  1. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    表象文化論関係 
    乱歩と東京 / 松山巌著. - 筑摩書房 , 1994.7     北大ではどこにある?
    乱歩の小説を通して東京を論じる都市論の名著。小説によって都市を論じる書物の優れた基本図書。まさに探偵小説が都市文学であることが分かる。ロサンジェルスはレイモンド・チャンドラー、東京はまさに江戸川乱歩である。都市論の必読書。

    登録日 : 2006-02-22     名著

  2. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    コメディへの理解の方へ 
    ちはやふる奥の細道 / 小林信彦著. - 新潮社 , 1988.11     北大ではどこにある?
    異文化理解を風刺した偽書(外人が書いた松尾芭蕉の伝記の訳書という体裁)。注にまでギャグがある。ドリフターズ以後しか知らない世代にとっては喜劇やミステリー、映画などについての小林信彦の本は格好の入門書である。映画や喜劇についてはその歴史も知らなければ論じることはできない。基礎知識を得るのに必読の著作家である。

    登録日 : 2006-02-22     ぜひ読んでみてほしい

  3. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    表象文化論関係 
    感覚のモダン : 朔太郎・潤一郎・賢治・乱歩 / 高橋世織著. - せりか書房 , 2003.12     北大ではどこにある?
    元北大文学部教員(国文学)による極めて独創的かつ刺激的なモダン文学論の書物。朔太郎、谷崎、乱歩、賢治を独自の視点(写真、映画など)から論じている。文学だけでなくイメージ論や映像論に興味を持つ者にとって大変参考になる書物。現在の文化論研究のレヴェルを知るには最適な書物でもある。

    登録日 : 2006-02-22     ぜひ読んでみてほしい

  4. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    表象文化論関係 
    恋の花詞集 : 歌謡曲が輝いていた時 / 橋本治著. - 筑摩書房 , 2000.4     北大ではどこにある?
    日本の歌謡曲とその時代背景を論じた優れた書物。橋本治の評論の論理は見かけとは違って、非常に正統派で独創的でもある。彼のマンガ論や文化論は示唆に富むものが多い。文化論に興味を持つ者にとって必読の著作家である。

    登録日 : 2006-02-22     名著

  5. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    表象文化論関係 
    前田愛対話集成 / 前田愛 [ほか談]. - みすず書房 , 2005.12     北大ではどこにある?
    都市と文学」の2冊。知的刺激をもたらす書物。

    登録日 : 2006-02-22     基本書

  6. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    表象文化論関係 
    「演歌」のススメ / 藍川由美 [著]. - 文芸春秋 , 2002.10     北大ではどこにある?
    日本のうたの歴史を扱った基本書。西洋音楽の輸入以来見下されてきた日本のうたを評価する試みの書物である。うたを論じるときおさえておくべき文献。

    登録日 : 2006-02-22     基本書

  7. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    表象文化論関係 
    ニッポンマンガ論 : 日本マンガにはまったアメリカ人の熱血マンガ論 / フレデリック L.ショット著 ; 樋口あやこ訳. - マール社 , 1998.3     北大ではどこにある?
    外国人が書いた日本マンガ論は良いものが多い。日本人によるものはしばしば趣味的か作家へのオマージュやラブレターになっている。いまやアニメ論にしても外国の研究者の仕事は無視できない。マンガ論についての基本書の一つ。

    登録日 : 2006-02-22     基本書

  8. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    映像文化論関係 
    鏡の迷路 : 映画分類学序説 / 加藤幹郎 [著]. - みすず書房 , 1993.6     北大ではどこにある?
     映像分析の基本を教えてくれる名著。特にフレーム(映像がうつされる枠)についてしっかり学ぶことができる。映像関係の授業をとる人の必読書。

    登録日 : 2006-02-21     名著

  9. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    表象文化論関係 
    ザ・ヌード : 裸体芸術論 : 理想的形態の研究 / ケネス・クラーク著 ; 高階秀爾,佐々木英也訳. - 筑摩書房 , 2004.6     北大ではどこにある?
    美術史の裸体画に関する名著にして基本文献。これで基礎を知った後、肉体論などに進むべきである。

    登録日 : 2006-02-21     名著

  10. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    映像文化論関係 
    ヌードの理論 / ジェイン・ケリー編 ; 高橋則英訳. - 青土社 , 1994.12     北大ではどこにある?
     有名な写真家たちが自作を語り。ヌード写真をどう撮るかを明らかにしている。ヌード写真をまじめにとらえ考える契機となる書物。

    登録日 : 2006-02-21     基本書

  11. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    国際地域文化論関係 
    少女領域 / 高原英理著. - 国書刊行会 , 1999.10     北大ではどこにある?
     日本文学における少女像の分析。少女論はオタク的分析だけではなく、きちんと分析されることが必要である。その基本的な文献。

    登録日 : 2006-02-21     基本書

  12. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    国際地域文化論関係 
    戦争の世紀を超えて : その場所で語られるべき戦争の記憶がある / 森達也, 姜尚中著. - 講談社 , 2004.11     北大ではどこにある?
     国家、戦争、歴史、文化を考えるとき非常に示唆に富む書物。世界的な事件があった地を訪ねた二人の対話。戦争をTVモニターや映画やアニメやマンガのなかにしか感じられぬ人への、他者への想像力を促す書物。

    登録日 : 2006-02-21     ぜひ読んでみてほしい

  13. 推薦者 : 高井潔司  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    情報化社会を読み解く書 
    世論 / W.リップマン著 ; 掛川トミ子訳. - 岩波書店 , 1987.7     北大ではどこにある?
     情報伝達手段の急速な発展で、私たちはいやおうなく情報に取り囲まれ、ともすれば、実生活よりも情報との関わりの中で、生きていることに気づく。そして、一歩引き下がって考えてみると、情報化社会によってどれほど悲劇も生じているかが見えてくる。
     情報化社会を生き抜いていくには、そもそも情報とはどのようにして作られるのか、どのような性質を持っているのか、マスメディアが伝える情報とどう向き合うべきなのか。インターネットは本当にマスメディアよりも信頼できるメディアなのかーーなどの問題をきちんと考えていく必要があるだろう。
     こうした問...  [続きを読む]

    登録日 : 2006-02-21     名著

  14. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    表象文化論1 
    J-POP進化論 : 「ヨサホイ節」から「Automatic」へ / 佐藤良明著. - 平凡社 , 1999.5     北大ではどこにある?
     日本のうたに関する優れた音楽論の入門書。映像やうたは趣味だけではない。東大の先生にこんな人がいるのは羨ましい。

    登録日 : 2006-02-21     名著

  15. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    国際地域文化論関係 
    クレオール主義 : the heterology of culture / 今福龍太著. - 青土社 , 2001.9     北大ではどこにある?
    気鋭の人類学者による文化論の名著。異文化に対する考え方を学ぶ基礎的書物。

    登録日 : 2006-02-21     名著

  16. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    映像文化論関係 
    天皇の肖像 / 多木浩二著. - 岩波書店 , 1988.7     北大ではどこにある?
     優れた写真論であり、映像をいかに分析すれば良いかを教えてくれる名著。

    登録日 : 2006-02-21     名著

  17. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    表象文化論関係 
    コミックメディア : 柔らかい情報装置としてのマンガ / 香山リカ[ほか著]. - NTT出版 , 1992.12     北大ではどこにある?
     多数の論者によるコミック論。少女マンガ、都市論、表象システム論などを扱う。

    登録日 : 2006-02-21     基本書

  18. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    表象文化論関係 
    東大オタク学講座 / 岡田斗司夫著. - 講談社 , 1997.9     北大ではどこにある?
     東大教養学部で行なった講義記録。まんが、特撮映画、アニメなどのどこに注目したらより理解が深まるかを教えてくれる、示唆に富む基本書。

    登録日 : 2006-02-21     基本書

  19. 推薦者 : 西昌樹  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    表象文化論関係 
    初潮という切札 : 「少女」批評・序説 / 横川寿美子著. - JICC出版局 , 1991.3     北大ではどこにある?
     少女の分析に関してリボン、フリルなどのひらひらするもの(参考:本田和子)や少女の性で初潮に注目して論じた書物。

    登録日 : 2006-02-21     基本書

  20. 推薦者 : 大平具彦  所属 : メディア・コミュニケーション研究院  身分 : 

    コンピュータ、コロンブス、ユダヤ思想、そして今のアメリカ――、一見まるで無関係なこれらをつなぐ隠れた文明の糸。この糸を通して、コンピュータが生まれた知的背景、そして今の国際世界が見えてくる。 
    1492年のマリア / 西垣通著. - 講談社 , 2002.7     北大ではどこにある?
     著者は著名な情報学者(東大教授)。
     氏は、コンピュータを単なる技術の機械にとどめず、それを壮大な文明の歴史
    の中に読み込んで、この見事な歴史サスペンス小説を書き上げた。 1492年のコ
    ロンブスの出航の陰で進行するユダヤ人追放令と、そのドラマを壮絶に生きる主
    人公のアロンソ(コロンブスの航海に参加)と愛人マリア。波乱万丈のストー
    リー展開の中で、13世紀思想家ルルスの「大いなる普遍の術」(アルス・マグ
    ナ)、コロンブスの航海、そして500年後にアメリカで花開く思考機械コンピュー
    タを結ぶ「暗号の糸」が浮かび上がる...  [続きを読む]

    登録日 : 2006-02-19     ぜひ読んでみてほしい

page  | 1 | 2 |  3  | 4


Copyright(C) Hokkaido University Library. All rights reserved.
著作権・リンクについて  お問い合わせ 

北海道大学附属図書館
北海道大学附属図書館北図書館