資料収録目録一覧 所蔵先
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [ガラス乾板写真について]
本館・貴重資料室
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
 : ページ毎の表示件数
 : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
[一覧] [一覧] [一覧]  : 資料種別による検索条件指定
[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


3067件ヒットしました。    = 全文あり  /  = 画像あり  / iiif = 高画質画像(IIIF)あり

[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [31]

  1. 馬島譲   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  2. 馬島譲   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  3. 馬島譲   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  4. 馬島譲   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  5. 馬島譲   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  6. 馬島渡   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  7. 磨周湖   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  8. 摩周湖   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  9. 摩周湖   (北海道関係地図・図類目録)
  10. 摩周湖   (北海道関係地図・図類目録)
  11. 摩周湖   (北海道関係地図・図類目録)
  12. 摩周湖   (北海道関係地図・図類目録)
  13. 摩周湖   (北海道関係地図・図類目録)
  14. 摩周湖カムイ浜   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  15. 摩周湖中ノ神秘中島   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  16. 摩周湖南部   (北海道関係地図・図類目録)
  17. 摩周湖の御来光   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  18. 摩周湖ノ神秘境   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  19. 摩周湖畔カムイヌツプリ岳頂上(2枚続)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  20. 摩周湖畔カムイヌツプリ岳頂上(2枚続)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  21. 摩周湖畔三角点ヨリ西別岳遠望   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  22. 摩周湖北部   (北海道関係地図・図類目録)
  23. 摩周丸   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  24. 鱒罐詰受領並び品評の約束(仏文)  / カンプ代理領事   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  25. 鱒罐詰品評(仏文)  / カンプ代理領事   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  26. 松田家文書   (日本北辺関係旧記目録)  
  27. 増田家文書 1  / 増田幹通 控   (日本北辺関係旧記目録)  
  28. 増田家文書 2  / 増田幹通 控   (日本北辺関係旧記目録)  
  29. マスダ式京都名所早ワカリ   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  30. 増田氏明治2年日記  / 増田幹通 控   (日本北辺関係旧記目録)  
  31. 増田外蔵氏   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))  
  32. 鱒の石焼きで送別会   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  33. 鱒の遡上(多蘭泊川)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  34. 倍行手控  / 武川久兵衛(倍行)   (日本北辺関係旧記目録)
  35. 真瀬沢植林地の一部   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  36. 俣落岳   (北海道関係地図・図類目録)
  37. マダガスカル島誌  / 大谷光瑞   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  38. マダガスカル島地誌及交通(附属島嶼並附近小島ヲ含ム)  / 東亜経済調査局(満鉄)   (旧外地関係資料目録)
  39. マダガスカル島地名索引:コモール(コモロ)諸島ヲ含ム  / 南洋経済研究所   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  40. マダガスカル要覧  / 南洋経済研究所   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  41. 又古丹への村道   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  42. 又古丹川上流部   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  43. 又古丹と稲茂尻の分水嶺を越えて   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  44. 又古丹の放牧地   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  45. 又古丹風景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  46. 又古丹付近の海崖   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  47. 又古丹湾底部   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  48. 又古丹湾に入る   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  49. 待合所前で樟家家族一同   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  50. まちを走る馬車鉄道   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  51. 町会所御達留   (日本北辺関係旧記目録)  
  52. 町会所触書留   (日本北辺関係旧記目録)  
  53. 町吟味日記  / 奥平貞守   (日本北辺関係旧記目録)  
  54. 町吟味日記  / 奥平貞守   (日本北辺関係旧記目録)
  55. 町吟味役中日記 (天保3壬辰年小4月小5月)  / 奥平貞守   (日本北辺関係旧記目録)
  56. 町吟味役中日記 (天保3壬辰年小4月小5月)  / 奥平貞守(勝馬)   (日本北辺関係旧記目録)
  57. 町吟味役中日記 (天保3辰年9月)  / 奥平貞守(勝馬)   (日本北辺関係旧記目録)
  58. 町吟味役中日記 (天保3年辰年9月)  / 奥平貞守   (日本北辺関係旧記目録)
  59. 町吟味役日記 (天保7丙申年8月より12月迄)  / 奥平貞守   (日本北辺関係旧記目録)
  60. 町吟味役日記 (天保7丙酉年8月より12月迄)  / 奥平貞守   (日本北辺関係旧記目録)
  61. [マチコル図・飲酒図・タフカリ図]  / 村上島之丞   (北海道関係地図・図類目録)
  62. [マチコル図・同説・飲酒図]  / 村上島之丞   (北海道関係地図・図類目録)  
  63. マチコル之図(婚礼)  / 青木(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  64. マチコル之図(婚礼)  / 青木(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  65. マチコル之図(婚礼)  / 青木(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  66. 町田軍司令官出迎ヘノ幕僚ヲ随ヘ入市ス   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))  
  67. 町田公   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  68. 町田、東両氏の天津向け出発を通知  / 品川総領事(上海)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  69. 町年寄詰所日記写  / 林長左衛門   (日本北辺関係旧記目録)
  70. 町年寄日記抜書   (日本北辺関係旧記目録)
  71. 町年寄日記之内抜書   (日本北辺関係旧記目録)
  72. 街並み 恵須取尋常高等小学校   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  73. 街並み 恵須取町市街   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  74. 街並み 恵須取町の農村部   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  75. 街並み 大泊医院   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  76. 街並み 大泊駅   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  77. 街並み 大泊高等小学校   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  78. 街並み 大泊高等女学校   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  79. 街並み 大泊託児所   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  80. 街並み 大泊中学校   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  81. 街並み 大泊町全景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  82. 街並み 大泊図書館   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  83. 街並み 大泊港駅   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  84. 街並み 落合町   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  85. 街並み 解氷せる大泊港   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  86. 街並み 樺太教育会付属図書館-豊原   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  87. 街並み 樺太山景徳寺(豊原)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  88. 街並み 樺太地方裁判所(豊原)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  89. 街並み 樺太庁庁舎(豊原)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  90. 街並み 樺太庁豊原医院   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  91. 街並み 財団法人樺太恩賜財団付属大泊簡易宿泊所   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  92. 街並み 敷香公益質屋   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  93. 街並み 敷香尋常高等小学校   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  94. 街並み 敷香町の中心街   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  95. 街並み 知取炭鉱軌道橋梁   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  96. 街並み 知取炭鉱全景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  97. 街並み 知取町   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  98. 街並み 真宗大谷派樺太別院(豊原)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  99. 街並み 真宗本願寺派大泊別院   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  100. 街並み 船舶輻輳せる真岡港   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))

[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [31]