資料収録目録一覧 所蔵先
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [ガラス乾板写真について]
本館・貴重資料室
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
 : ページ毎の表示件数
 : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
[一覧] [一覧] [一覧]  : 資料種別による検索条件指定
[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


277件ヒットしました。    = 全文あり  /  = 画像あり  / iiif = 高画質画像(IIIF)あり

1 2 3 Next >> 

  1. 追加給与否定の開拓使に再考要請  / エヴァーソン   (開拓使外国人関係書簡目録)
  2. 追加図面提出  / コンダー   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  3. 対雁移住樺太アイヌ関係年表  / 田崎勇編   (北海道資料パンフレットカード目録)
  4. 対雁移住の樺太アイヌたち(女性7名)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  5. 対雁移住の樺太アイヌたち(男性10名)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  6. 対雁移住の樺太アイヌたち(複製)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  7. 対雁移住の樺太アイヌたち(複製)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  8. 対雁学生徒習字   (北海道関係地図・図類目録)
  9. 対雁学校開設に関する調所広丈書簡 (森源三宛)   (日本北辺関係旧記目録)  
  10. (ツイシカリ桑林調査旅行のこと)  / クラーク   (開拓使外国人関係書簡目録)
  11. 対雁桑林の刈込指導報告  / クラーク   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  12. 對雁村史  / 齋藤庸而   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  13. 対雁ニ移住スル旧樺太アイヌたち(於小樽)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  14. 対雁ニ移住スル旧樺太アイヌたち(於小樽)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  15. 対雁ニ移住スル旧樺太アイヌたち(複製)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  16. 対雁ニ移住スル旧樺太アイヌたち(複製)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  17. 対雁ニ移住スル旧樺太アイヌたち(複製)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  18. ツイシカリ番屋   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  19. 対雁村旧樺太アイヌ老人  / 武林盛一   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  20. 対雁村旧樺太アイヌ老人(複製)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  21. 次イデ旗艦親仁ニ倣ヒ一斉に打チ出ス参列艦艇ノ皇礼砲   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  22. 追悼式   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  23. 通貨及金融(飜訳)  / E.カン;飯田藤次[訳]   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  24. 通幻禅師 上・下   (日本北辺関係旧記目録)  
  25. 通幻禅師 上・下   (日本北辺関係旧記目録)
  26. 通県棉作試験場試験成績概要  / 満鉄北支事務局北京鉄路局   (旧外地関係資料目録)
  27. 通県棉作試験場試験成績 (民国25年度)  / 満鉄天津事務所調査課   (旧外地関係資料目録)
  28. 通航一覧 1-8  / 林復斎(◆U97D1◆)等編   (日本北辺関係旧記目録)
  29. 通航一覧続輯 第1-5  / 宮崎成身等編   (日本北辺関係旧記目録)
  30. 通江口   (旧外地関係資料目録)
  31. 通溝~満州国通化省輯安県高句麗遺蹟 巻上・下  / 池内宏   (旧外地関係資料目録)
  32. 通行屋平面図(仮称)   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  33. 通済丸乗船につき荷物発送先照会(電報)  / ペンハロー   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  34. 通商政策の趨向  / 門野重九郎   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  35. 通常総会会勢並ニ決算報告 第3-5回  / 台湾技術協会   (旧外地関係資料目録)
  36. (明治三十五年)通常總会議案  / 北海道農会   (北海道資料パンフレットカード目録)
  37. 通常總會議案 第10回  / 遠輕信用販賣購買利用組合   (北海道資料パンフレットカード目録)
  38. 通常総会議案ニ関スル件:第32回  / 帝国農会   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  39. 通常総会議事録:第四十四回,他  / 北海道農会   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  40. 通常総会決議書 第37回  / 北海道農会   (北海道資料パンフレットカード目録)
  41. 通常総会決議書 第40回  / 北海道農会   (北海道資料パンフレットカード目録)
  42. 通常総会決議書:第40回(昭和3年11月29-30日開催)  / 北海道農会   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  43. 通常総会決議書 第41回  / 北海道農会   (北海道資料パンフレットカード目録)
  44. 通常総会決議録:第47,48,49,50回  / 北海道農会   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  45. 通常総会資料(第14回) 昭和36年度  / 北札幌農業協同組合   (北海道資料パンフレットカード目録)
  46. 通常評議員会議案(第5回)  / 日本学術振興会   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  47. 通商貿易調査(前篇)   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  48. 通信事業一覧(大正10年8月1日現在)  / 札幌逓信局   (北海道資料パンフレットカード目録)
  49. 通信 自動式電話通話器   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  50. 通信全覧 1-6   (日本北辺関係旧記目録)
  51. 通信 日露国境郵便物交換中継所   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  52. 通俗子乃津登免  / 秋山康之進編   (北海道資料パンフレットカード目録)
  53. 通帳 (栖原テシホ,トママイ運上屋→能登屋兵蔵)   (日本北辺関係旧記目録)
  54. 通訳兼地質調査補助手山内徳三郎眼病のため辞職申出の件  / ライマン   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  55. 通訳兼地質補助手山内徳三郎眼病のため辞職申し出の件  / ライマン   (開拓使外国人関係書簡目録)
  56. 通訳佐藤秀顕を再派遣した松本大判官の越権行為に抗議  / ライマン(根室)   (開拓使外国人関係書簡目録)
  57. 通訳佐藤秀顕の再派遣通知  / 開拓大判官松本十郎(札幌)   (開拓使外国人関係書簡目録)
  58. 通訳章克己および医学生本田忠俊(音訳)の増給要請  / エルドリッジ   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  59. 通訳堀誠太郎の前職復帰申し出拒絶(控)  / 黒田長官(札幌)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  60. 通訳松尾病気につき代行者の派遣要請  / ダン(第3官園)   (開拓使外国人関係書簡目録)
  61. ツエントロサユーズ(全露消費組合中央聯器会)最近の業績  / 満鉄哈爾賓事務所調査課   (旧外地関係資料目録)
  62. 曹族阿里山蕃   (旧外地関係資料目録)
  63. 曹族簡仔霧蕃   (旧外地関係資料目録)
  64. 曹族四社蕃   (旧外地関係資料目録)
  65. 塚島由太郎   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  66. 塚本博愛   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  67. 津軽油川ヨリ南部山曙泳の図・[旅日記3]   (北海道関係地図・図類目録)  
  68. 津軽一統志 巻10 (上・中・下)  / 相坂兵右衛門   (日本北辺関係旧記目録)
  69. 津軽海峡水深図   (北海道関係地図・図類目録)
  70. 津軽海狭と青函トンネル展資料目録  / 北海道開拓記念館   (北海道資料パンフレットカード目録)
  71. 津輕海峽と生物の分布  / 佐々理宜造   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  72. 津軽海峡の史的考察  / 島谷良吉   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  73. 津軽海峡之図   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  74. 津軽海峽の夕陽   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  75. 津軽海底電線修理完了通知  / 築地電報局   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  76. 津軽記 上・下   (日本北辺関係旧記目録)
  77. 津軽紀聞 上・下   (日本北辺関係旧記目録)
  78. 津軽見聞記   (日本北辺関係旧記目録)
  79. 津軽公   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  80. ツガルフジ  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  81. 津軽要塞地其1(函館)概見図   (北海道関係地図・図類目録)  
  82. 津軽要塞地其2(大間)概見図   (北海道関係地図・図類目録)  
  83. 津軽要塞地其2(戸井)概見図   (北海道関係地図・図類目録)  
  84. 津軽要塞地其3(白神)概見図   (北海道関係地図・図類目録)  
  85. 津軽要塞地其3(龍飛)概見図   (北海道関係地図・図類目録)  
  86. 津軽要塞地帯図 其1~3   (北海道関係地図・図類目録)  
  87. 津輕領内に於ける蝦夷關係の史料と其の研究(4)  / 喜田貞吉   (北海道資料パンフレットカード目録)
  88. 望月小蟹画(春魁残雪)   (北海道関係地図・図類目録)
  89. 望月小蟹画並賛   (北海道関係地図・図類目録)
  90. 月形   (北海道関係地図・図類目録)
  91. 月形   (北海道関係地図・図類目録)
  92. 月形   (北海道関係地図・図類目録)
  93. 月形   (北海道関係地図・図類目録)
  94. 月形   (北海道関係地図・図類目録)
  95. 月形   (北海道関係地図・図類目録)
  96. 月形   (北海道関係地図・図類目録)
  97. 月形   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  98. 月形監獄   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  99. 月形村勢要覧  / (樺戸郡)月形村役場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  100. 月形村勢要覧 昭和9年  / 月形村役場   (北海道資料パンフレットカード目録)

1 2 3 Next >>