資料収録目録一覧 所蔵先
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [ガラス乾板写真について]
本館・貴重資料室
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
 : ページ毎の表示件数
 : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
[一覧] [一覧] [一覧]  : 資料種別による検索条件指定
[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


2527件ヒットしました。    = 全文あり  /  = 画像あり  / iiif = 高画質画像(IIIF)あり

[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [26]

  1. オオマイズルソウ  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  2. 大町因幡書状   (日本北辺関係旧記目録)
  3. 大麦18袋ドイツ国ブレーメンよりニューヨーク経由横浜向発送につき船荷証券送付の件  / ボールドウィン社   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  4. 大麥及裸麥  / 北海道農事試驗場   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  5. 大麥耕作者諸君に告く  / 大日本麥酒株式會社札幌支店   (北海道資料パンフレットカード目録)
  6. 大麦精選機   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  7. 大麦製日本酒試飲依頼  / コルシェルト   (開拓使外国人関係書簡目録)
  8. 大麦製日本酒製造による国益の意見書提出並び酒送付の件  / コルシェルト   (開拓使外国人関係書簡目録)
  9. 大麦製日本酒不適ならば保存して味の変化をみるか無料にて平民へ試飲を依頼  / コルシェルト   (開拓使外国人関係書簡目録)
  10. 大麦脱穀(石狩国手稲村)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  11. 「大麦」(日本語からの英訳)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  12. 大村耕太郎   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  13. 大村卓一   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  14. 大村卓一   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  15. 大目付御目付議   (日本北辺関係旧記目録)
  16. 大森銀山藤田組器械運搬契約   (日本北辺関係旧記目録)  
  17. 大森三郎君   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  18. 大森鉄工所   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  19. 大山重武(亀田郡七飯村)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  20. 大矢貢   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  21. 大夕張   (北海道関係地図・図類目録)
  22. 大湯沼ト日和山   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  23. 大和田   (北海道関係地図・図類目録)
  24. 大和田炭山   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  25. 大和田停車場   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  26. Okha オカ   (北海道関係地図・図類目録)  
  27. 御書付並御達留 (白主御用所)   (日本北辺関係旧記目録)
  28. 小笠原問題の概要  / 南方同胞援護会   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  29. 岡三蔵   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  30. 岡氏を通じて受領の見事なテーブル掛への礼状(写)  / クロフォード(フィラデルフィア)   (開拓使外国人関係書簡目録)
  31. 岡田花園花室   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  32. 岡田県会議長   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  33. 岡田健蔵と函館図書館  / 田畑幸三郎編   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  34. 岡田傳三郎   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  35. 岡田信利氏蔵書目録  / 今村豊 編   (旧外地関係資料目録)
  36. 岡田普理衛(上磯郡茂別村)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  37. 丘珠空港・苗穂駅   (北海道関係地図・図類目録)
  38. 丘珠(札幌)飛行場の整備について  / 丘珠飛行場整備促進期成会   (北海道資料パンフレットカード目録)
  39. 岡田山田村長   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  40. 岡田義男   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  41. 岡田廉平(静内郡静内村)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  42. 岡布駅逓所の領収書   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  43. 岡布付近の海辺   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  44. 丘と海の”まきば”  / 浦河町役場   (北海道資料パンフレットカード目録(追加収載))
  45. オカトラノオ  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  46. 御金蔵・書籍蔵図   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  47. お金の歴史:貨幣にみる歴史の表情  / 小樽市博物館   (北海道資料パンフレットカード目録)
  48. 岡野末男   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  49. 岡、畑両氏来訪および鉄道機械製造会社案内のこと、日米の鉄道技術者による鉄道建設会社設立の努力など(写)  / クロフォード   (開拓使外国人関係書簡目録)
  50. オカヒジキ  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  51. 岡部式移動澱粉製造機(他)   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  52. 岡部侍従永山農業学校来校写真 1   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  53. 岡部侍従永山農業学校来校写真 1   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  54. 岡部侍従永山農業学校来校写真 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  55. 女将棚橋ツゲ子氏   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))  
  56. 岡村金太郎   (ガラス乾板写真)  
  57. 岡村(札幌農学校学生)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  58. 岡村三治   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  59. 岡村商店   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  60. 岡村商店   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  61. 岡本韋庵先生像   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  62. 岡本韋庵草稿  / 岡本監輔   (日本北辺関係旧記目録)
  63. 岡本監輔書   (北海道関係地図・図類目録)  
  64. 岡本監輔先生伝  / 河野常吉   (日本北辺関係旧記目録)  
  65. 岡本監輔(晩年)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  66. 岡本氏自伝 上  / 岡本監輔   (日本北辺関係旧記目録)  
  67. 岡本氏自伝 中  / 岡本監輔   (日本北辺関係旧記目録)  
  68. 岡本氏自伝 下  / 岡本監輔   (日本北辺関係旧記目録)  
  69. 岡本善藏   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  70. 岡本中尉   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  71. 岡本忠次郎書簡 (山田三川推挙状)   (日本北辺関係旧記目録)
  72. 岡本忠藏   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  73. 岡本東宮侍従   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  74. 岡本長之   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  75. 岡本長之   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  76. 岡本長之   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  77. 岡元副委員長   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  78. 岡山県から勉学のため上京した橋本左五郎少年(19歳)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  79. 岡山県に於ける土地改良に関する調査  / 岡山県農会   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  80. 岡山県の揚水用水車:その分布と構造について  / 若村国夫,藤原徹   (北海道資料パンフレットカード目録)
  81. オガラバナ  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  82. 岡鹿門書   (北海道関係地図・図類目録)
  83. 岡鹿門(千仭)書   (北海道関係地図・図類目録)  
  84. 小川二郎   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  85. 小川二郎とその家族   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  86. 小川全次   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  87. 隠岐   (北海道関係地図・図類目録)
  88. 置杵牛   (北海道関係地図・図類目録)
  89. 置杵牛   (北海道関係地図・図類目録)
  90. 雄木禽   (北海道関係地図・図類目録)
  91. オキクルミの自ら語った昔話  / 扇谷昌康   (北海道資料パンフレットカード目録)
  92. 沖少尉   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  93. オキツウスの材木岩(1)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  94. オキツウスの材木岩(2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  95. オキツウスの材木岩(3)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  96. 於義洞公立簡易工業学校   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  97. 於鬼頭岳   (北海道関係地図・図類目録)
  98. 沖縄経済見聞記  / 堀江保蔵   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  99. 沖繩県人南方発展史要綱  / 安里延   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  100. 沖縄見聞記  / 井原純策   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)

[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [26]