資料収録目録一覧 所蔵先
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [ガラス乾板写真について]
本館・貴重資料室
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
 : ページ毎の表示件数
 : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
[一覧] [一覧] [一覧]  : 資料種別による検索条件指定
[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


2527件ヒットしました。    = 全文あり  /  = 画像あり  / iiif = 高画質画像(IIIF)あり

[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [26]

  1. 大沼庁立公園 7   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  2. 大沼電鉄株式会社発電所附近   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  3. 大沼と駒ヶ岳 その1   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  4. 大沼公園と駒ヶ岳 その2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  5. 大沼養狐場飼育場の全景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  6. 大沼より駒ヶ岳遠望   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  7. 大野商事合名会社宣伝塔   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  8. 大野四郎五郎   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  9. [大野先生]   (ガラス乾板写真)  
  10. 大野先生   (ガラス乾板写真)  
  11. 大野先生遺書   (ガラス乾板写真)  
  12. 大野先生 御子さん   (ガラス乾板写真)  
  13. 1912.9 大野先生御庭前   (ガラス乾板写真)  
  14. 大野先生御控室   (ガラス乾板写真)  
  15. 1913.Ⅺ.24 大野先生及学生記念撮影   (ガラス乾板写真)  
  16. 1913.5月 大野先生家健前   (ガラス乾板写真)  
  17. 大野先生御家庭   (ガラス乾板写真)  
  18. 大野先生住宅   (ガラス乾板写真)  
  19. 大野先生住宅 29.9. 1912   (ガラス乾板写真)  
  20. 大野先生 宅三月三日  / 真山代   (ガラス乾板写真)  
  21. 大野先生宅 三月三日   (ガラス乾板写真)  
  22. 1913.Ⅹ.27 大野先生庭内御子さん   (ガラス乾板写真)  
  23. 大野先生途終式記念 1914.6.30   (ガラス乾板写真)  
  24. 1913.Ⅹ.27 大野先生庭前 博士、御控室   (ガラス乾板写真)  
  25. 1913.Ⅺ.24 大野先生控室一部 宅   (ガラス乾板写真)  
  26. 大野村勢一班  / (亀田郡)大野村役場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  27. 大野村勢一班 昭和7年末  / [大野村役場](亀田郡)   (北海道資料パンフレットカード目録)
  28. 大野村勢要覧 昭和9年版  / 大野村役場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  29. 大野町庁舎  / 北海道大野町   (北海道資料パンフレットカード目録(追加収載))
  30. 大野直枝   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  31. 1913.Ⅹ.25 大野博士逢○式   (ガラス乾板写真)  
  32. 大野博士御葬儀   (ガラス乾板写真)  
  33. 1913.Ⅹ.25 大野博士住宅   (ガラス乾板写真)  
  34. 大野藩の蝦夷地開拓と大野丸に関する史料  / 天野俊也編   (日本北辺関係旧記目録)
  35. 大野丸航海日誌  / 吉田拙蔵   (日本北辺関係旧記目録)
  36. 大野丸に関する史料;大野藩の蘭学に関する史料   (北海道資料パンフレットカード目録)
  37. 大野村一般図   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  38. 大野村桑畑開墾地洒田県士族仕業整列之図(水野組,榊原組の合写)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  39. 大野村桑畑開墾地洒田県士族仕業整列之図(水野組,榊原組の合写)(複製)  / 阿部[複製]   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  40. 大野村桑畑開墾地洒田県士族仕業整列之図(水野組,榊原組の合写)(複製)  / 阿部[複製]   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  41. 大野村桑畑開墾地洒田県士族仕業整列之図(水野組,榊原組の合写)(複製)  / 阿部[複製]   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  42. 大野村桑畑開墾地洒田県士族仕業整列之図(水野組,榊原組の合写)(複製)  / 阿部[複製]   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  43. 大野村桑畑開墾地の洒田県士族(榊原組)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  44. 大野村桑畑開墾地の洒田県士族(水野組)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  45. 大野村桑園地採葉之景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  46. 大野村桑園地の景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  47. 大野村桑園地の景(複製)  / 阿部[複製]   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  48. 大野村桑園地の景(複製)  / 阿部[複製]   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  49. 大野村桑園地の景(複製)  / 阿部[複製]   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  50. 大野村桑園地の桑樹 1   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  51. 大野村桑園地の桑樹 1   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  52. 大野村桑園地の桑樹 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  53. 大野村地形図   (北海道関係地図・図類目録)
  54. 大野村マデ・シマコマキヨリ   (北海道関係地図・図類目録)  
  55. 大野村向野自観音山上桑畑開墾地及七重村方面遠望之景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  56. 大野村養蚕場   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  57. 大野村養蚕場職員及従業員   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  58. 大野村養蚕場生徒排列   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  59. 大野養蚕場 1   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  60. 大野養蚕場 1   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  61. 大野養蚕場 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  62. 大野養蚕場 3   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  63. 大野養蚕場 4   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  64. 大野養蚕場 5   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  65. 大野養蚕場全図   (北海道関係地図・図類目録)  
  66. 大野養蚕場全図   (北海道関係地図・図類目録)
  67. 大野養蚕場之内建家調   (北海道関係地図・図類目録)
  68. 大羽鰮流刺網奬勵指導参考資料 大正十二年度  / 白井勝三郎   (北海道資料パンフレットカード目録)
  69. 大羽鰛流刺網漁撈試験報告 大正10年度施行  / 北海道水産試験場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  70. オオバキスミレ  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  71. オオバクロモジ  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  72. オオバコ  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  73. オオバコ  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  74. 大函   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  75. 大函   (北海道関係地図・図類目録)
  76. 大葉柴胡ホタルサウ  / 日野   (ガラス乾板写真)  
  77. 大橋某上書   (日本北辺関係旧記目録)
  78. 大庭松斎札幌留別之詩   (北海道関係地図・図類目録)  
  79. 大橋渉(旭川第一尋常小学校長)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  80. オオバナノミミナグサ  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  81. 大場與作   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  82. 大原呑響自画賛   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  83. 大原呑響自画賛・蛎崎波響画(水芭蕉と小鳥)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  84. 大原呑響自画賛・蛎崎波響画(水芭蕉と小鳥)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  85. 大判金貨受領礼状  / アンチセル   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  86. 大判用紙見本送付  / バーリック商会   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  87. 大東伊太郎翁手記 桧山北部農地開拓苦鬪録  / 大東伊太郎   (北海道資料パンフレットカード目録)
  88. 大東林兵衛   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  89. 大平山   (北海道関係地図・図類目録)
  90. 大平山   (北海道関係地図・図類目録)
  91. 大平山   (北海道関係地図・図類目録)
  92. 大平山   (北海道関係地図・図類目録)
  93. 大平山   (北海道関係地図・図類目録)
  94. 大平山   (北海道関係地図・図類目録)
  95. オオヒルガオ  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  96. 大舟峠  / 北海道庁拓殖課   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  97. 大舟峠   (北海道関係地図・図類目録)
  98. 大船之事 1   (北海道関係地図・図類目録)  
  99. 大船之事 2   (北海道関係地図・図類目録)  
  100. 大船之図・登セ掻桴之図   (北海道関係地図・図類目録)  

[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [26]