資料収録目録一覧 所蔵先
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [ガラス乾板写真について]
本館・貴重資料室
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
 : ページ毎の表示件数
 : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
[一覧] [一覧] [一覧]  : 資料種別による検索条件指定
[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


716件ヒットしました。    = 全文あり  /  = 画像あり  / iiif = 高画質画像(IIIF)あり

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 

  1. 明治6年中撮影札幌市街之図 1  / 武林盛一   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  2. 明治6年中撮影札幌市街之図 2  / 武林盛一   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  3. 明治6年中撮影札幌市街之図 3  / 武林盛一   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  4. 明治6年中撮影札幌市街之図 4  / 武林盛一   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  5. 明治6年中撮影札幌市街之図 5  / 武林盛一   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  6. 明治6年中撮影札幌市街之図 6  / 武林盛一   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  7. 明治6年ノ札幌   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  8. 明治6年ノ札幌   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  9. 明治6年ノ札幌南部   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  10. 明治6年ノ札幌南部   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  11. 明治6年之札幌(冬景色)  / 武林盛一   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  12. 明治6年之札幌(冬景色)(複製)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  13. 明治6年松前町火災区域図   (北海道関係地図・図類目録)  
  14. 明治6年ヨリ8年マテ御達書  / 釧路郡戸長所   (日本北辺関係旧記目録)  
  15. 明治7年御雇教師其外金渡證   (開拓使外国人関係書簡目録)
  16. 明治7年樺太を中心とした日露折衝に関する文書 (仮題)  / 榎本武揚   (日本北辺関係旧記目録)
  17. 明治七年札幌市街図  / 大村耕太郎   (北海道関係地図・図類目録)  
  18. 明治7年幌別郡引継目録  / 斎藤良知   (日本北辺関係旧記目録)  
  19. [明治7年ライマン紀行図 自石狩滝至開拓川]   (北海道関係地図・図類目録)
  20. 明治8年御雇教師其外金渡證   (開拓使外国人関係書簡目録)
  21. 明治8年の札幌   (北海道関係地図・図類目録)  
  22. 明治9(?)年10月25日 (中山克忠→岡本長之) 賞典禄奉還金を着服して放蕩中の弟へ訓誡依頼   (日本北辺関係旧記目録)
  23. 明治9年1月15日 (柳田友卿→岡本長之) 函館育児会社資本金維持のこと   (日本北辺関係旧記目録)
  24. 明治9年2月20日 (岡本長之→水本) 長官朝鮮出張中につき高知士族谷氏雇傭不能の通知   (日本北辺関係旧記目録)
  25. 明治九年ノ麦酒工場全景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  26. 明治九年函館御巡幸御道筋略図   (北海道関係地図・図類目録)  
  27. 明治9年,同14年御巡幸記  / 河野常吉   (日本北辺関係旧記目録)  
  28. 明治以後の北海道測量史  / 高倉新一郎   (北海道資料パンフレットカード目録)
  29. 明治以後の北海道測量史  / 高倉新一郎   (北海道資料パンフレットカード目録)
  30. 明治以後の北海道測量史  / 高倉新一郎   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  31. 明治維新以降本邦人口(静態)統計発達小史  / 有沢広己   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  32. 明治維新前ニ於ケル北海道道路史  / 河野常吉   (日本北辺関係旧記目録)  
  33. 明治維新前ニ於ケル北海道道路ノ沿革  / 河野常吉   (日本北辺関係旧記目録)  
  34. 明治維新とアイヌ民族:北海道旧土人保護法成立前史  / 海保洋子   (北海道資料パンフレットカード目録)
  35. 明治維新前に於ける北海道経済史の特異性  / 南鐵藏   (北海道資料パンフレットカード目録)
  36. 明治維新前に於ける北海道経済史の特異性  / 南鐵藏   (北海道資料パンフレットカード目録)
  37. 明治維新前に於ける北海道経済史の特異性  / 南鉄蔵   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  38. 明治維新前に於ける北海道經濟史の特異性  / 南鐵藏   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  39. 明治維新前に於ける北海道耕種現象發展の年代的考察  / 南鐵藏   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  40. 明治維新前に於ける北海道:耕種現象発展の年代的考察  / 南鐵藏   (北海道資料パンフレットカード目録)
  41. 明治維新前に於ける北海道耕種現象発展の年代的考察  / 南鐵藏   (北海道資料パンフレットカード目録)
  42. 明治維新前に於ける北海道畜産史  / 南鐡藏   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  43. 明治維新前に於ける北海道農業開発意見と其方向  / 南鐵藏   (北海道資料パンフレットカード目録)
  44. 明治維新前に於ける北海道農業開発意見と其方向  / 南鉄蔵   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  45. 明治維新前の北海道租税制度志要  / 南鐵藏   (北海道資料パンフレットカード目録)
  46. 明治維新前の北海道租税制度志要:北海道綜合経済史研究過程に於ける財政的資料  / 南鉄蔵   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  47. 明治維新前の北海道租税制度志要:北海道綜合経済史研究過程に於ける財政的資料  / 南鐵藏   (北海道資料パンフレットカード目録)
  48. 明治維新前北海道に於ける旅人の出入改め制度に就て:北海道経済史研究過程に於ける一政治的資料  / 南鉄蔵   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  49. 明治維新前北海道に於ける旅人の出入改め制度に就て:北海道經濟史研究過程に於ける一政治的資料  / 南鐡藏   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  50. 明治以前のアイヌ文献:開拓使編「蝦夷風俗彙纂」引用書を中心として  / 高倉新一郎   (北海道資料パンフレットカード目録)
  51. 明治以前の北海道に於ける農牧業:北海道酪農発達史のために  / 高倉新一郎   (北海道資料パンフレットカード目録)
  52. 明治以前の北海道に於ける農牧業:北海道酪農発達史のために  / 高倉新一郎   (北海道資料パンフレットカード目録)
  53. 明治以前の北海道に於ける農牧業:北海道酪農発達史のために  / 高倉新一郎   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  54. 明治以前の北海道に於ける農牧業:北海道酪農発達史のために  / 高倉新一郎   (北海道資料パンフレットカード目録)
  55. 明治いらいの工業のまち室蘭   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  56. 明治改正大日本輿地全図  / 目賀田守蔭   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  57. 明治元年京都滞在中所用蝦夷開拓基本献白ノ草稿 (仮題)  / 松浦武四郎   (日本北辺関係旧記目録)
  58. 明治元年明治2年小樽高島明細書   (日本北辺関係旧記目録)  
  59. 明治期における北海道の博物館(1)  / 関秀志   (北海道資料パンフレットカード目録)
  60. 明治期における北海道の博物館(2)  / 関秀志   (北海道資料パンフレットカード目録)
  61. 明治紀念拓殖博覧会出品解説書  / 北海道造林合資会社   (北海道資料パンフレットカード目録)
  62. 明治紀念展覧会ノ一部-会場稲穂小学校   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  63. 明治期の人為的都市づくり:札幌のばあい  / 青山英幸   (北海道資料パンフレットカード目録)
  64. 明治期北海道写真帖   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  65. 明治九年,明治十四年 北海道御巡幸之記   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  66. 明治九年明治天皇函館行幸記録  / 函館市彌生尋常高等小学校   (北海道資料パンフレットカード目録)
  67. 明治後期農村教会の動向に関する一試論:明治期プロテスタント社会経済史研究  / 工藤英一   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  68. 明治砿業株式会社昭和砿業所全景(雨竜) 其1   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  69. 明治砿業株式会社昭和砿業所全景(雨竜) 其2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  70. 明治砿業株式会社昭和砿業所全景(雨竜) 其3   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  71. 明治三十一年九月暴風雨報告  / 北海道庁殖民部農商課   (北海道資料パンフレットカード目録)
  72. 明治三十一年九月暴風雨報告  / 北海道庁殖民部農商課   (北海道資料パンフレットカード目録)
  73. 明治三十五年度 經費收支豫算書  / 北海道農会   (北海道資料パンフレットカード目録)
  74. 明治三十三年北海道蠶絲概況:北海道廳勸業統計報告 第三  / 北海道廳殖民部農商課   (北海道資料パンフレットカード目録)
  75. 明治三十七年六月七月大雨報告  / 北海道廳殖民部農工課   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  76. 明治三十八年統計年報  / 函館商業会議所   (北海道資料パンフレットカード目録)
  77. 明治三十八年度農事委托試験成蹟 国費之部  / 北海道庁第三部   (北海道資料パンフレットカード目録)
  78. 明治三十八年度農事委托試験成蹟 地方費之部  / 北海道庁第三部   (北海道資料パンフレットカード目録)
  79. 明治三十四年度 經費收支豫算書  / 北海道農会   (北海道資料パンフレットカード目録)
  80. 明治三十四年度 蚕種検査成蹟報告  / 北海道庁殖民部   (北海道資料パンフレットカード目録)
  81. 明治三十六年度経費收支豫算書  / 北海道農会   (北海道資料パンフレットカード目録)
  82. 明治時代におけるキリスト教と社会主義運動の問題  / 工藤英一[ほか]著   (北海道資料パンフレットカード目録)
  83. 明治時代における社會主義とキリスト教:土地問題を中心とした明治初期の概観  / 工藤英一   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  84. 明治十五年管内水陸物産表  / 札幌縣勸業課   (北海道資料パンフレットカード目録)
  85. 明治十八年統計摘要  / 北海道庁   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  86. 明治十八年北海道巡察及ヒ三縣廃止道庁設置,沿革  / 金子子爵(堅太郎)   (北海道資料パンフレットカード目録)
  87. 明治十四年の政変  / 永井秀夫   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  88. 明治十四年明治天皇御巡幸事跡   (北海道資料パンフレットカード目録)
  89. 明治初期岡山県プロテスタント伝導史の社会史的考察:天城教会を中心として  / 工藤英一   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  90. 明治初期静内郡絵図に関する若干の考察  / 平井松午, 羽田野正隆   (北海道資料パンフレットカード目録)
  91. 明治初期における一士族の履歴書:明治初期社会経済史資料紹介  / 工藤英一   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  92. 明治初期における先駆的農村教会の成立とその社会経済的背景  / 工藤英一   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  93. 明治初期に於ける北海道の工業  / 北海道拓殖銀行調査課   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  94. 明治初期に於ける北海道の工業  / 北海道拓殖銀行調査課   (北海道資料パンフレットカード目録)
  95. 明治初期に於ける北海道の工業  / 北海道拓殖銀行調査課   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  96. 明治初期日韓清関係の研究  / 彭沢周   (旧外地関係資料目録)
  97. 明治初期の北海道開拓政策に関する一考察  / 原田一典   (北海道資料パンフレットカード目録)
  98. 明治初・中期の北海道鉱業史試論  / 牛沢信人   (北海道資料パンフレットカード目録)
  99. 明治初・中葉の満州文献  / 田口稔   (旧外地関係資料目録)
  100. 明治初年アイヌ風俗写真   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >>