資料収録目録一覧 所蔵先
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [ガラス乾板写真について]
本館・貴重資料室
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
 : ページ毎の表示件数
 : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
[一覧] [一覧] [一覧]  : 資料種別による検索条件指定
[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


3067件ヒットしました。    = 全文あり  /  = 画像あり  / iiif = 高画質画像(IIIF)あり

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [31]

  1. マーカム氏を綿羊に付添わせ北海道へ派遣申し出  / ビンガム公使   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  2. マーシャル諸島南部 北太平洋   (北海道関係地図・図類目録)
  3. マーシャル諸嶋風景 第2集   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  4. マーシャル諸島北部 北太平洋   (北海道関係地図・図類目録)
  5. マーシャル島 海濱ノ風景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  6. マーシャル島民 海濱ノ風景航海用カヌー   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  7. マーシャル島民 家屋ト風俗   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  8. マーシャル島民 古代ノ風俗   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  9. マーシャル島民 小供ノ風俗   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  10. マーシャル島民 プラ製造   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  11. マードックの「氏族」論:原始共同体理論への示唆  / 渡辺信一   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  12. マーレイ氏の日本文部省顧問受諾のことなど  / ヘンリー(ワシントン)   (開拓使外国人関係書簡目録)
  13. [舞・ウカル]   (北海道関係地図・図類目録)  
  14. 舞妓と扇子   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  15. 毎時觀測気象年報 札幌 自明治24年明治28年  / 札幌一等測候所   (北海道資料パンフレットカード目録)
  16. 埋蔵文化財「開陽丸」,開陽丸について  / 江差町教育委員会   (北海道資料パンフレットカード目録)
  17. 毎月勤労統計調査地方調査の結果 昭和44年3月分  / 北海道企画部統計課   (北海道資料パンフレットカード目録)
  18. 毎月勤労統計調査地方調査の結果 昭和44年4月分  / 北海道企画部統計課   (北海道資料パンフレットカード目録)
  19. 毎月勤労統計調査地方調査の結果 昭和44年5月分  / 北海道企画部統計課   (北海道資料パンフレットカード目録)
  20. 毎月勤労統計調査地方調査の結果 昭和44年6月分  / 北海道企画部統計課   (北海道資料パンフレットカード目録)
  21. 毎月の賄料支給要請  / エヴァーソン(品川)   (開拓使外国人関係書簡目録)
  22. 舞鶴港之図  / 舞鶴町役場   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  23. 毎日6時間英語授業の困難さにつき弁論  / ボードウィン   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  24. 毎日小使銭控帳  / 能登屋兵右衛門   (日本北辺関係旧記目録)
  25. 枚変豆菜アヒヲイサウ又ガゼウサウ  / 日野   (ガラス乾板写真)  
  26. マウカ市街図   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  27. マウカのアイヌ学校   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  28. マウカのアイヌ美人   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  29. マウカのアイヌ部落   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  30. マウカの漁場   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  31. マウカの日本人とアイヌ   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  32. マウカ附近の漁場に鰊粕製造の状況   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  33. 前川徳次郎  / 三春(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  34. 前島公(密)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  35. 前田朔三   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  36. 前田庄次郎   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  37. 前田中尉   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  38. 前田農場牡牛(マイダー・コンマンダー号)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  39. 前田農場経営一斑  / 竹内静勝   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  40. 前田農場(札幌郡手稲村字軽川)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  41. 前田農場産牡牛マエダコンマンダー号   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  42. 前田農場要覽  / 前田農場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  43. 前田農場要覽  / 前田農場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  44. 前田農場要覽  / 前田農場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  45. 前田村郷土史  / 前田村   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  46. 前田林業所泉澤の林野   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  47. 前田林業所の苗圃1 前田林業所の苗圃2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  48. 前原一誠   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  49. 前原公   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  50. Maoka(Kholmsk)真岡   (北海道関係地図・図類目録)  
  51. 真岡   (北海道関係地図・図類目録)  
  52. 真岡駅   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  53. 真岡駅スタンプ   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  54. 真岡・クシュンナイ間   (北海道関係地図・図類目録)
  55. 真岡港 池の端   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  56. 真岡港 王子製紙株式会社(真岡工場)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  57. 真岡港大通り   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  58. 真岡港 嘉永元年献納の鳥居   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  59. 真岡港公会堂   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  60. 真岡港 皇太子殿下御便殿   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  61. 真岡港 空より見たる真岡町   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  62. 真岡港東方の全景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  63. 真岡港南方の全景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  64. 真岡港に横づけの第2ときわ丸   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  65. 真岡港附近   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  66. 真岡港船澗の鰊冷凍船   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  67. 真岡港 真岡神社祭典余與築港の花火   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  68. 真岡港 真岡町の一部   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  69. 真岡棧橋ニ御上陸   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  70. 眞岡市街   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  71. 真岡市街写真   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  72. 真岡市街写真   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  73. 真岡市街写真   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  74. 真岡市街図  / 樺太庁   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  75. 真岡市街の全景(樺太)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  76. (眞岡支庁)管内概况 昭和18年  / 眞岡支庁   (北海道資料パンフレットカード目録)
  77. 真岡支庁管内出品協会出品   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  78. 真岡支庁管内図  / 樺太庁   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  79. 真岡第一尋常高等小学校庭ニ於テ運動御台覧   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  80. 真岡宝台のルーブ線(有名なる難所)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  81. 真岡中学校   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  82. 真岡町   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  83. 真岡町全景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  84. 真岡町全景(北方より見たる)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  85. 真岡町手井貯水地   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  86. 真岡町の公会堂と商工会議所   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  87. 真岡町奉迎委員   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  88. 真岡町奉迎門御通過   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  89. 真岡停車場   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  90. 真岡の海岸   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  91. 真岡,野田,小崎間地質図(附)同断面図   (北海道関係地図・図類目録)  
  92. 真岡附近地質図   (北海道関係地図・図類目録)  
  93. 真岡付近の漁村の点景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  94. 真岡奉迎電光飾(其1)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  95. 真岡奉迎電光飾(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  96. 真岡本町34丁目   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  97. 真岡本町通り(樺太)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  98. 真岡本斗地方地質図(1)   (北海道関係地図・図類目録)  
  99. 真岡本斗地方地質図(2)   (北海道関係地図・図類目録)  
  100. 真岡名勝   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [31]