資料収録目録一覧 所蔵先
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [ガラス乾板写真について]
本館・貴重資料室
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
 : ページ毎の表示件数
 : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
[一覧] [一覧] [一覧]  : 資料種別による検索条件指定
[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


4545件ヒットしました。    = 全文あり  /  = 画像あり  / iiif = 高画質画像(IIIF)あり

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [46]

  1. シーソラプチ川上流   (北海道関係地図・図類目録)
  2. シーボルト研究 第2号  / 法政大学フォン・シーボルト研究会編   (北海道資料パンフレットカード目録)
  3. シーボルト資料展覧会出品目録:昭和10年4月20日-29日  / 日独文化協会   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  4. シーボルト著『日本植物誌』購入のため横浜出張許可願  / クラーク   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  5. シーボルト北海道歴観卑見  / ハインリヒ・フォン・シーボルト   (日本北辺関係旧記目録)  
  6. シーマクトモ岬   (北海道関係地図・図類目録)  
  7. シアッシリ山   (北海道関係地図・図類目録)
  8. シアピラヌプリ   (北海道関係地図・図類目録)
  9. シイタケ栽培史:蝦夷地開拓とシイタケ  / 中村克哉   (北海道資料パンフレットカード目録)
  10. 椎茸成育ノ図 1  / 鹿野(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  11. 椎茸成育ノ図 1  / 鹿野(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  12. 椎茸成育ノ図 2  / 鹿野(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  13. 椎茸成法講話筆記  / 楢崎圭三   (北海道資料パンフレットカード目録)
  14. 椎茸発生状況   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  15. 椎茸養成法講話筆記  / 楢崎圭三   (北海道資料パンフレットカード目録)
  16. 仕出御用留 (文久2癸亥年)  / 白主御用所   (日本北辺関係旧記目録)
  17. 士居常呂   (北海道関係地図・図類目録)
  18. 士居常呂   (北海道関係地図・図類目録)
  19. シイマコーフカニ於ケル米軍ノ幕営及マザーノワ守備隊兵舎   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  20. シイマコーフカニ於ケル米軍ノ幕営及マザーノワ守備隊兵舎   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  21. 仕入品代附帳 (明治3年)  / 勝見屋藤五郎   (日本北辺関係旧記目録)  
  22. 仕入物代金書上 (明治4未年12月)  / 東藤五郎   (日本北辺関係旧記目録)
  23. シェパード犬4頭買付依頼承諾  / A.B.ケプロン   (開拓使外国人関係書簡目録)
  24. 脂液料植物ノ部  / 田代安定報告   (旧外地関係資料目録)
  25. 柴奥略談  / 青嶋俊蔵   (日本北辺関係旧記目録)  
  26. シオガマギク  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  27. 汐首   (北海道関係地図・図類目録)
  28. 汐首   (北海道関係地図・図類目録)
  29. 潮騒 2号(1991年3月)  / 留萌市海のふるさと館   (北海道資料パンフレットカード目録)
  30. 塩魚を馬で行商する女と顧客たち(札幌?)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  31. 塩崎勝郎   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  32. 塩鮭製造状況(根室?)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  33. 塩澤毛皮店出品   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  34. 塩田薬店   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))  
  35. 塩貯蔵決減試験報告(第一報)   (旧外地関係資料目録)
  36. シオデ  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  37. 鹽ニ關スル調査  / 朝鮮総督府専売局   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  38. 塩野谷辰蔵君別宅   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  39. 塩野谷平蔵   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  40. 塩野谷平蔵(札幌郡手稲村)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  41. 潮干狩   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  42. しおびき作り   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  43. 汐吹村汐吹岩   (北海道関係地図・図類目録)  
  44. 潮見台(一)   (北海道関係地図・図類目録)
  45. 潮見台(四)・真栄町(二)・奥沢町(二)   (北海道関係地図・図類目録)
  46. 潮見台(五)   (北海道関係地図・図類目録)
  47. 潮見台町(二)・若竹町(二)・高砂町・新地町   (北海道関係地図・図類目録)
  48. 潮見台町(三)・若竹町(三)・真栄町(一)(他)   (北海道関係地図・図類目録)
  49. 潮見台町・若竹町(一)   (北海道関係地図・図類目録)
  50. 潮見橋   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  51. 塩谷海岸窓岩ノ奇勝   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  52. 塩谷海岸桃内隧道附近ノ絶景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  53. 塩谷海岸列車進行ノ景  / 田本(函館)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  54. 塩谷海水浴場絵葉書   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  55. 塩谷海水浴場全景(2枚続き)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  56. 塩谷海水浴場全景(2枚続き)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  57. 塩谷村勢一班 昭和3年  / 塩谷村役場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  58. 塩谷村勢一班 昭和8年  / 塩谷村役場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  59. 塩谷村勢要覧 昭和10年  / 塩谷村役場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  60. 塩谷村図   (北海道関係地図・図類目録)
  61. しおり 昭和33年版  / 長沼町役場総務課企画係   (北海道資料パンフレットカード目録)
  62. 市街   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  63. 視界360゜心ひろがる北海道(案内)  / 北海道観光連盟   (北海道資料パンフレットカード目録)
  64. 市会議員選挙必携  / 北海道庁高等警察課   (北海道資料パンフレットカード目録)
  65. 市外圏児河ノ兵営   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  66. 市街全景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  67. 市街地を走る馬車鉄道   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  68. 市街地建築物法関係法規  / 北海道庁警察部   (北海道資料パンフレットカード目録)
  69. 市街地の商圏  / 朝鮮総督府   (旧外地関係資料目録)
  70. 市街地の変遷図(第3-2図)   (北海道関係地図・図類目録)
  71. 市街ノ一部,水道水源池ノ清流   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  72. 市街の中心部   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  73. 市街より鴎島を望む   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  74. 鹿追   (北海道関係地図・図類目録)
  75. 鹿追地区畑地帯総合土地改良総合効果調査報告書  / 北海道開発局帯広開発建設部   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  76. 鹿追村の概要 昭和27年版  / 鹿追村役場(河東郡)   (北海道資料パンフレットカード目録)
  77. 史學雑誌 第37号   (北海道資料パンフレットカード目録)
  78. 史學雑誌 第45号   (北海道資料パンフレットカード目録)
  79. 史學雑誌 第5編 第6号   (北海道資料パンフレットカード目録)
  80. 史學雑誌 第5編 第7号   (北海道資料パンフレットカード目録)
  81. 史學雑誌 第8編 第5号   (北海道資料パンフレットカード目録)
  82. 史学論叢  / 京城帝国大学文学会   (旧外地関係資料目録)
  83. 史学論叢 第2  / 京城帝国大学文学会   (旧外地関係資料目録)
  84. 志賀家   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  85. 志賀家家族一同   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  86. 滋賀縣管内地理譯圖  / 只木小五郎   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  87. 滋賀県士族授産金を繞る問題  / 寺尾宏二   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  88. 滋賀県村落分散図   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  89. 滋賀県報告例中改正:人口,学事,農工商,衛生  / 滋賀県   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  90. シカゴ(ドレクセル大通り)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  91. シカゴにおける札幌農学校同窓たち(大村卓一,仁木信雄,森広,藤田昌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  92. 志賀定之助(農牧好仁村字木歳沢)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  93. 志賀重昴先生濠洲夢物語  / 東半球協會編   (北海道資料パンフレットカード目録)
  94. 志賀重昂におけるグレーとゴールドスミス  / 亀井秀雄   (北海道資料パンフレットカード目録)
  95. 市價調査  / 東部道縣農會聯合札幌販賣斡旋所   (北海道資料パンフレットカード目録)
  96. 歯牙治療のため休暇中上京許可願(英文・和訳)  / ブルックス   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  97. 歯牙治療のため試験終了後東京出張許可願  / カッター   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  98. 鹿肉受贈礼状  / マンロー   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  99. 鹿肉ハム2本受領礼状(英訳)  / デフローテ公使(横浜)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  100. 鹿肉ハム2本受領礼状(仏文)  / デフローテ公使(横浜)   (開拓使外国人関係書簡目録)  

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [46]