資料収録目録一覧 所蔵先
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [ガラス乾板写真について]
本館・貴重資料室
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
 : ページ毎の表示件数
 : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
[一覧] [一覧] [一覧]  : 資料種別による検索条件指定
[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


2055件ヒットしました。    = 全文あり  /  = 画像あり  / iiif = 高画質画像(IIIF)あり

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 

  1. 帰郷軍人の方へ  / 朝鮮総督府   (旧外地関係資料目録)
  2. 帰京遅延理由了承(草案)  / 黒田次官   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  3. 企業的農業経営調査  / 台湾総督府殖産局農務課   (旧外地関係資料目録)
  4. 企業として成り立つ寒地農業は如何に経営すべきか  / 黒沢酉蔵   (北海道資料パンフレットカード目録(追加収載))
  5. 帰郷途中米国の鮭鯡保蔵法調査依頼  / 堀大書記官   (開拓使外国人関係書簡目録)
  6. 桔梗野御野立所   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  7. 「企業の収益体質改善等の進捗状況」に関する調査結果について  / 日本銀行札幌支店   (北海道資料パンフレットカード目録(追加収載))
  8. 桔梗野牧羊場図(牧舎の配置図)   (北海道関係地図・図類目録)
  9. 桔梗野牧羊場全図   (北海道関係地図・図類目録)  
  10. 桔梗野牧羊場全図(1)   (北海道関係地図・図類目録)
  11. 桔梗野牧羊場全図(2)   (北海道関係地図・図類目録)
  12. 桔梗野牧羊場全図及付属園圃之図   (北海道関係地図・図類目録)
  13. 桔梗野牧羊場全図並付属図面   (北海道関係地図・図類目録)
  14. 桔梗野牧羊場付属園圃並附属建家之図   (北海道関係地図・図類目録)  
  15. 桔梗村231番~大川村424番 1  / 開拓使   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  16. 桔梗村231番~大川村424番 1  / 開拓使   (北海道関係地図・図類目録)
  17. 桔梗村231番~大川村424番 2  / 開拓使   (北海道関係地図・図類目録)
  18. 木禽岳   (北海道関係地図・図類目録)
  19. キキン岳麓ノ原始林,津別村相生沢官行貯木場   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  20.   (ガラス乾板写真)  
  21. 菊芋栽培並に利用に就て  / 大陸科学院院長研究室   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  22. 鞠家屯北方約500米突ノ地ヨリ二十八珊榴弾砲ヲ以テ港内ノ軍艦ニ対シ砲撃ノ光景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  23. キクザキイチリンソウ  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  24. 菊水   (北海道関係地図・図類目録)
  25. 菊池重賢資料   (日本北辺関係旧記目録)
  26. 菊池重賢草稿   (日本北辺関係旧記目録)  
  27. 菊池重賢布教日誌 (仮題)  / 菊池重賢   (日本北辺関係旧記目録)
  28. 菊地少尉   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  29. 菊地尋常小学校(厚岸)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  30. 菊池捍とその家族   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  31. 菊池武直夫  / 三春(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  32. 菊亭修季和歌   (北海道関係地図・図類目録)
  33. 菊の御紋の日本側標識石   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  34. 菊紋付幕  / 菊池重豫   (日本北辺関係旧記目録)
  35. きくばくはがた   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  36. 菊葉白蒿夷名カムイノヤ  / 日野   (ガラス乾板写真)  
  37. 危言   (日本北辺関係旧記目録)
  38. 紀元2600年記念演奏会(電気館)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  39. 紀元2600年記念日本万国博覧会概要  / 日本万国博覧会   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  40. 危険岩   (北海道関係地図・図類目録)
  41. 紀元二千六百年,第35回海軍記念日を迎へて  / 海軍省海軍軍事普及部   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  42. 紀元二千六百年奉祝記念秋季展覽會目録  / 帝國圖書館   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  43. 記行  / 三田村多仲   (日本北辺関係旧記目録)
  44. 気候   (北海道関係地図・図類目録)
  45. 機構改革並職員異動通知ノ件  / 帝国農会   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  46. 気候上ヨリ觀タル北海道甜菜糖業ノ考察(其ノ一)  / 北海道庁内務部   (北海道資料パンフレットカード目録)
  47. 氣侯上ヨリ觀タル北海道甜菜糖業ノ考察(其ノ1)  / 永田孝雄   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  48. 気候図   (北海道関係地図・図類目録)
  49. 氣候ニヨリ觀タル北海道甜菜糖業ノ考察(其ノ一)  / 北海道廳内務部   (北海道資料パンフレットカード目録)
  50. 気候表 (明治4年10月ヨリ同5年8月マデ)  / 開拓使(函館出張所)   (日本北辺関係旧記目録)  
  51. 気候不順に際し耕種上の注意により好成績を収めたる稲作の実例  / 空知支庁空知外三郡農会,北海土功組合   (北海道資料パンフレットカード目録)
  52. きこえる絵・みえる音  / 北海道立近代美術館学芸部編   (北海道資料パンフレットカード目録)
  53. 帰国希望申し出並びに挨拶  / ホルト(札幌)   (開拓使外国人関係書簡目録)
  54. 帰国希望申し出につき長官宛書翰同封並び5月末までに回答希望  / ホルト   (開拓使外国人関係書簡目録)
  55. 帰国経路変更のこと(タイプ写)  / ホイーラー(東京)   (開拓使外国人関係書簡目録)
  56. 帰国後製罐機械のカタログ送付依頼(控)  / 西村貞陽(東京)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  57. 帰国後米国で購入すべき農学校の土木学器具、図書のリスト提出並び博物採集器具購入許可願  / クラーク   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  58. 帰国時に受贈の日本磁器について照会並びに種馬の件  / ダン(オハイオ州ロンドン)   (開拓使外国人関係書簡目録)
  59. 帰国準備は当然のこと、借財問題は関知せず(英文写)  / 矢野代理公使   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  60. 帰国承諾書(英文写)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  61. 帰国通知並び購入物品中に足踏オルガン追加承認伺(写)  / ホイーラー(コンコード)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  62. 帰国に際しての贈物への謝状  / ピーボディ(横浜)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  63. 帰国につき給与等清算願  / エヴァーソン(横浜)   (開拓使外国人関係書簡目録)
  64. 帰国につき至急給与支給要請(写)  / エヴァーソン   (開拓使外国人関係書簡目録)
  65. 帰国の挨拶並びに根室からの航海中の暴風のこと  / トリート(函館)   (開拓使外国人関係書簡目録)
  66. 帰国の件了承(控)  / 黒田長官   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  67. 帰国の際日本人留学生の同伴を希望並び化学実験室未設のため当初の計画の未完を惜む  / ブレイク   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  68. 帰国のため製網機械修理不能につき技術者紹介  / ミュンスター   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  69. 帰国の途次七重官園への立寄り承諾並び東京まで堀誠太郎同伴許可願  / クラーク   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  70. 帰国箱館より日記  / 山崎源太左衛門   (日本北辺関係旧記目録)  
  71. 帰国前に給料清算のため訪問の件  / ワッソン(東京)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  72. 帰国間近のクラークに対する感謝状に対する礼状  / クラーク   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  73. 帰国間近のクラークに対する感謝状に対する礼状  / クラーク   (開拓使外国人関係書簡目録)
  74. 帰国間近のクラークに対する感謝状(控)  / 調所校長   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  75. 帰国旅費135円受領証  / ウィン(横浜)   (開拓使外国人関係書簡目録)
  76. 帰国旅費411ドル受領書(写)  / S.クラーク   (開拓使外国人関係書簡目録)
  77. 帰国旅費450円受領証  / ライマン   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  78. 帰国旅費見積  / トリート   (開拓使外国人関係書簡目録)
  79. 木古内   (北海道関係地図・図類目録)
  80. 木古内   (北海道関係地図・図類目録)
  81. 木古内   (北海道関係地図・図類目録)
  82. 木古内   (北海道関係地図・図類目録)
  83. 木古内   (北海道関係地図・図類目録)
  84. 木古内  / 北海道庁拓殖課   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  85. きこない 木古内町勢要覧  / 木古内町役場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  86. 木古内村勢一班  / 木古内村役場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  87. 木古内村勢要覧 昭和10年度  / 木古内村役場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  88. きこない町制施行40周年記念誌  / 木古内町総務課企画係編   (北海道資料パンフレットカード目録)
  89. きこない町勢要覧1972  / 木古内町役場振興計画課   (北海道資料パンフレットカード目録)
  90. 木古内町勢要覧 昭和30年版  / 木古内町役場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  91. 木古内村   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  92. 木古内村   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  93. 木古内村   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  94. 木古内村   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  95. 木古内村   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  96. 木古内村   (北海道関係地図・図類目録)
  97. 機材ニ依ル小麦試作農場計画案  / 南満州鉄道株式会社畜産部   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  98. 帰山録  / 三浦梅園   (日本北辺関係旧記目録)
  99. キジ湖ニ使用セル空中推進式自動艇   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))  
  100. 岸田三右衛門文書 (商取引関係)   (日本北辺関係旧記目録)

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >>