資料収録目録一覧 所蔵先
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [ガラス乾板写真について]
本館・貴重資料室
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
 : ページ毎の表示件数
 : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
[一覧] [一覧] [一覧]  : 資料種別による検索条件指定
[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


2527件ヒットしました。    = 全文あり  /  = 画像あり  / iiif = 高画質画像(IIIF)あり

[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [26]

  1. 大泊町民ノ提灯行列   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  2. 大泊町 夜のカフェー街よりパルプ工場の夜景を望む   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  3. 大泊町 聨合艦隊入港時の旭町   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  4. 大泊富内長浜地方地質図  / 村山賢一   (北海道関係地図・図類目録)  
  5. 大泊楠渓町桟橋と其の附近の流氷   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  6. 大泊楠渓町中央高地より南高地及吉川石灰場を望む   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  7. 大泊楠渓町停車場より吉川石灰工場を望む   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  8. 大泊楠渓町に於ける大吹雪の景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  9. 大泊楠溪町の全景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  10. 大泊楠渓町の全景(旧コルサコフ)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  11. 大泊楠渓町の元ロシア人学校の建物   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  12. 大泊に於いて日本郵船上川丸氷上荷役   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  13. 大泊における移民休泊所   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  14. 大泊に於ける北日本製薬株式会社工場内の機関室   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  15. 大泊に於ける北日本製薬株式会社の全景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  16. 大泊楠渓町に於ける桟橋   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  17. 大泊の今昔と露西亜兵備の概況 現在の栄町及び舟見町   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  18. 大泊の今昔と露西亜兵備の概況 現在の山下町   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  19. 大泊の今昔と露西亜兵備の概況 現在の山下町   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  20. 大泊の今昔と露西亜兵備の概況 現在の山下町 明治30年に撮影せるコルサコフ州庁の所在地   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  21. 大泊の今昔と露西亜兵備の概況 現在の山下町 明治30年に撮影せるコルサコフ州庁の所在地   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  22. 大泊の今昔と露西亜兵備の概況 ポロアントマリ(栄町明治38年7月8日)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  23. 大泊の鎮守亜庭神社(其1)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  24. 大泊の鎮守亜庭神社(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  25. 大泊の埠頭(樺太)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  26. 大泊の養狐場   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  27. 大泊船澗ノ満船飾(其1)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  28. 大泊船澗ノ満船飾(其2)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  29. 大泊船見町漁期に於ける鰊沖揚   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  30. 大泊舟見町船入澗漁期   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  31. 大泊本町の全景(明治40年8月)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  32. 大泊町役場   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  33. 大泊港駅   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  34. 大泊港駅記念スタンプ   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  35. 大泊港駅の臨港鉄道線   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  36. 大泊無線電信局   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  37. 大泊郵便局   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  38. 大泊郵便局   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  39. 大泊郵便局無線電信分室   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  40. 大泊養狐場(樺太)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  41. 大泊連絡桟橋   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  42. 大富土功組合設立功績者鷲見邦司氏頌徳碑(美唄)  / 小松(美唄)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  43. 大友有馬大村の九州三大名使節羅馬入府式の図   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  44. 大友亀太郎   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  45. 大友亀太郎之伝  / 川島専三 編   (日本北辺関係旧記目録)  
  46. 大友亀太郎之傳   (日本北辺関係旧記目録(追加収載))
  47. 大友亀太郎文書   (日本北辺関係旧記目録)  
  48. 大友亀太郎文書   (日本北辺関係旧記目録)
  49. 大友亀太郎文書   (日本北辺関係旧記目録(追加収載))
  50. 大鳥圭介氏採集の北海道産鉄鉱石分析のためロックウェル氏を至急雇入願  / ライマン   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  51. 大鳥圭介氏採集の北海道鉄鉱石分析のためロックウェル氏雇入願  / ライマン   (開拓使外国人関係書簡目録)
  52. 大鳥圭介よりポンプ代預り残金清算書  / マルコム商会(ロンドン)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  53. 大鳥氏注文のポンプ・マンド号で到着予定  / ハドソン商会   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  54. 大沼  / 北海道庁拓殖課   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  55. 大沼  / 北海道庁   (北海道資料パンフレットカード目録)
  56. 大沼公園   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  57. 大沼公園   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  58. 大沼公園   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  59. 大沼公園   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  60. 大沼公園   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  61. 大沼公園   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  62. 大沼公園   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  63. 大沼公園   (北海道関係地図・図類目録)
  64. 大沼公園   (北海道関係地図・図類目録)
  65. 大沼公園   (北海道関係地図・図類目録)
  66. 大沼公園   (北海道関係地図・図類目録)
  67. 大沼公園   (北海道関係地図・図類目録)
  68. 大沼公園   (北海道関係地図・図類目録)
  69. 大沼公園   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  70. 大沼公園    (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  71. 大沼公園池の蓮   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  72. 大沼公園御召艇航進   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  73. 大沼公園御召艇航進   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  74. 大沼公園御召艇航進   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  75. 大沼公園改良案  / 本多靜六   (北海道資料パンフレットカード目録)
  76. 大沼公園改良案  / 本多静六   (北海道資料パンフレットカード目録)
  77. 大沼公園光風館   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  78. 大沼公園鹿部温泉間電気鉄道沿線案内  / 大沼電鉄株式会社   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  79. 大沼公園,後方羊蹄山,神居古潭   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  80. 大沼公園設置ニ関スル答申書  / 大沼公園調査委員   (北海道資料パンフレットカード目録)
  81. 大沼公園全景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  82. 大沼公園第二太鼓橋通御   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  83. 大沼公園と駒ケ岳  / 三嶋(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  84. 大沼公園と駒ヶ岳(仮題)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  85. 大沼公園と駒ヶ嶽 昭和7年版  / 札幌鉄道局   (北海道資料パンフレットカード目録)
  86. 大沼公園の勝景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  87. 大沼公園附近之図   (北海道関係地図・図類目録)
  88. 大沼公園紅葉館  / 三嶋(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  89. 大沼国立公園候補地   (北海道関係地図・図類目録)
  90. 大沼御巡覧御召艇ニ向ワセラル   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  91. 大沼湖上の勝景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  92. 大沼・小沼・蓴菜沼   (北海道関係地図・図類目録)
  93. 大沼湖畔遊覧船の乗場   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編)(追加収載))
  94. 大沼庁立公園 1   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  95. 大沼庁立公園 1   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  96. 大沼庁立公園 2   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  97. 大沼庁立公園 3   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  98. 大沼庁立公園 4   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  99. 大沼庁立公園 5   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  100. 大沼庁立公園 6   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif

[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [26]