資料収録目録一覧 所蔵先
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [ガラス乾板写真について]
本館・貴重資料室
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
 : ページ毎の表示件数
 : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
[一覧] [一覧] [一覧]  : 資料種別による検索条件指定
[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


747件ヒットしました。    = 全文あり  /  = 画像あり  / iiif = 高画質画像(IIIF)あり

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 

  1. ウペペサンケ山   (北海道関係地図・図類目録)
  2. 馬2頭日本へ発送の件(写)  / ケプロン(ワシントン)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  3. 馬4頭の血統書   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  4. 午閏十月より帰府之上蝦夷地之儀ニ付申上候書付留  / 山口鉄五郎 等   (日本北辺関係旧記目録)
  5. 馬を飼ふ知識  / 北海道庁種畜場   (北海道資料パンフレットカード目録)
  6. 馬を買ふなら先づ空知へ:馬の賣買取引案内   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  7. 馬形始馬具並療治方之儀陳采若劉径先申上候書付  / 陳采若   (日本北辺関係旧記目録)
  8. 馬形始馬具並療治方之儀陳采若劉径先申上候書付  / 陳采若   (日本北辺関係旧記目録)  
  9. 馬関係参考資料   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  10. 馬(キーン・リチャード)血統書(写)  / O.ボウィー   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  11. 馬鞍受贈礼状(控)  / 松本十郎(札幌)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  12. 馬鞍送付依頼  / カッター(札幌)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  13. 馬代金200ルーブリは船到着次第支払いの証文  / シンダロフスキー   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  14. 馬代金200ルーブリは船到着次第支払いの証文(和訳)  / シンダロフスキー   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  15. 馬代金500ドル手形受領(写)  / ボウィー   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  16. 馬立場(赤井川)建築人夫屯所天幕之図  / 田本研造(函館)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  17. 馬立場(赤井川)旅舎  / 田本研造(函館)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  18. 馬(ダブリン)血統書(写)  / E.クラボー   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  19. 馬(ダブリン)代金500ドル手形受領(写)  / E.クラボー   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  20. 午歳海関所請勘定写  / 増田幹通   (日本北辺関係旧記目録)  
  21. 馬に荷をつけて市場へ赴くアイヌの家族  / 鹿島清三郎(東京)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  22. 馬ニ依ルトロ運材(運材作業トロ運材ノ3)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  23. 馬の祭礼目録(馬の博物館研究紀要 第2号)  / 根岸競馬記念公苑(馬の博物館)学芸部   (北海道資料パンフレットカード目録)
  24. 馬の譲渡延期の通知  / スヴェルチコフ(橈渕)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  25. 馬の蓄膿症に就て  / 満州国立高等農業学校   (旧外地関係資料目録)
  26. 馬の蓄膿症に就て  / 中村良一   (北海道資料パンフレットカード目録)
  27. 午歳正月ヨリ九月迄為御登御勘定下書  / 増田幹通   (日本北辺関係旧記目録)  
  28. 馬の博物館研究紀要 第1号  / 根岸競馬記念公苑   (北海道資料パンフレットカード目録)
  29. 馬ノ繁殖成績  / 北海道廳編   (北海道資料パンフレットカード目録)
  30. 馬ノ放牧   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  31. 馬の放牧   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  32. 馬の放牧   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  33. 馬の放牧   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  34. 馬ノ放牧(真駒内)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  35. 馬乗方並飼方毛色筋骨善悪等之儀沈大成申上候書付  / 沈大成   (日本北辺関係旧記目録)  
  36. 馬乗方並飼方毛色筋骨善悪等之儀沈大成申上候書付  / 沈大成   (日本北辺関係旧記目録)
  37. 午未申御用留 (安政5年より同6年,万延元年迄)  / 歌棄本陣   (日本北辺関係旧記目録)
  38. 馬放牧状況(日高国門別村)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  39.   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  40. 馬薬方之儀劉径光申上候趣之書付  / 劉径先   (日本北辺関係旧記目録)  
  41. 馬薬方之儀劉径光申上候趣之書付  / 劉径先   (日本北辺関係旧記目録)
  42. 厩町(二)・手宮町(一)・清水町・梅ケ枝町   (北海道関係地図・図類目録)
  43. 馬輸入の手数料について  / G.ライス(開成学校)   (開拓使外国人関係書簡目録)
  44. 馬療治方陳采若沈大成申候趣之書付  / 陳采若   (日本北辺関係旧記目録)  
  45. 馬療治方陳采若沈大成申候趣之書付  / 陳采若   (日本北辺関係旧記目録)
  46. 馬療治方之儀陳采若沈大成申候趣之書付  / 陳采若   (日本北辺関係旧記目録)  
  47. 馬療治方之儀陳采若沈大成申候趣之書付  / 陳采若   (日本北辺関係旧記目録)
  48. 馬利用水田中耕除草に就て:試験と其の応用  / 秋田県農事試験場   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  49. 生まれ変わる北海道の鉄道  / 北海道経済連合会編   (北海道資料パンフレットカード目録)
  50.   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  51. 海賀直常   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  52. 海亀スープ調理申出  / キャリー   (開拓使外国人関係書簡目録)
  53. ウミガラスの卵   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  54. 海側からみた東浜桟橋   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  55. 海の外  / 海の外社   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  56. [海辺 男性6名]   (ガラス乾板写真)  
  57. 海ヨリ見タル迎賓舘高塔   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  58. ウメガサソウ  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  59. 埋もれていた明治・大正の生活用具  / 斎藤武一   (北海道資料パンフレットカード目録)
  60. ウューヴ氏不在中デュース氏に函館スイス領事職委任の件承認(仏文)  / スイス総領事(横浜)   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  61. 烏来の自然界  / 台湾博物学会   (旧外地関係資料目録)
  62. 浦臼   (北海道関係地図・図類目録)
  63. 浦臼村勢一班  / [浦臼村役場]   (北海道資料パンフレットカード目録)
  64. 浦臼村勢要覧 昭和10年  / 浦臼村役場(樺戸郡)   (北海道資料パンフレットカード目録)
  65. 浦臼村字キナウスナイ百八拾八番地圖  / 友成農場   (北海道関係地図・図類目録)
  66. 浦臼村壱覧図   (北海道関係地図・図類目録)
  67. [浦臼村全図]   (北海道関係地図・図類目録)
  68. 鳥拉街   (旧外地関係資料目録)
  69. 浦河   (北海道関係地図・図類目録)
  70. 浦河  / 竹内嘉助   (北海道関係地図・図類目録)
  71. 浦河   (北海道関係地図・図類目録)  
  72. 浦河   (北海道関係地図・図類目録)
  73. 浦河   (北海道関係地図・図類目録)
  74. 浦河   (北海道関係地図・図類目録)
  75. 浦河   (北海道関係地図・図類目録)
  76. 浦河   (北海道関係地図・図類目録)  
  77. 浦河   (北海道関係地図・図類目録)
  78. 浦河   (北海道関係地図・図類目録)
  79. 浦河   (北海道関係地図・図類目録)
  80. 浦河   (北海道関係地図・図類目録)
  81. 浦河   (北海道関係地図・図類目録)
  82. 浦河   (北海道関係地図・図類目録)
  83. 浦河   (北海道関係地図・図類目録)
  84. 浦河  / 国土地理院   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  85. 浦河  / 北海道庁   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  86. 浦河  / 陸地測量部   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  87. 浦河  / 日高支庁   (北海道資料パンフレットカード目録)
  88. 浦河案内   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  89. 浦河海湾測量図   (北海道関係地図・図類目録)  
  90. 浦河漁港   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  91. 浦河郡杵臼村本巣万太郎の住宅と愛馬   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  92. 浦河郡麁図   (北海道関係地図・図類目録)  
  93. 浦河郡地図   (北海道関係地図・図類目録)  
  94. 浦河港   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  95. 浦河郷社稲荷神社   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  96. 浦河市街   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  97. 浦河市街 1  / 三嶋(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  98. 浦河市街 1  / 三嶋(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  99. 浦河市街 2  / 三嶋(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  100. 浦河市街(部分)  / 三嶋(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >>