資料収録目録一覧 所蔵先
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [ガラス乾板写真について]
本館・貴重資料室
 [一覧]  [この目録について]
 [一覧]  [この目録について]
本館・西書庫2階
 [ はじめから検索しなおす ]
 : ページ毎の表示件数
 : 複数単語をスペースで区切った時の検索条件指定
[一覧] [一覧] [一覧]  : 資料種別による検索条件指定
[一覧]

タイトル索引
[ 英字 数字 ]


1954件ヒットしました。    = 全文あり  /  = 画像あり  / iiif = 高画質画像(IIIF)あり

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 

  1. 医学部付属医院   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  2. 医学部附属医院外科室を訪れた高松宮   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  
  3. 医学部付属医院登別分院   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  4. 医学部附属医院病室   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  5. 医学部附属医院病室並ニ工学部講堂遠望   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  6. 医学部附属医院本館   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  7. 医学部法医学及解剖学講堂   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  8. 医学部臨床講義(内村教授/精神病学)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  9. 医家時代   (旧外地関係資料目録)
  10. 桴士之図・桴乗下ケ之図・桴組立之図   (北海道関係地図・図類目録)  
  11. 筏流し   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  12. 筏流   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  13. 筏ノ湖上運搬(積取作業ノ3)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  14. 烏賊釣漁光景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  15. 如何にして鮑の増殖を圖るべきか  / 木下虎一郎   (北海道資料パンフレットカード目録)
  16. 如何にして選挙を粛正するか  / 国民新聞政治部   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  17. 如何にして酪農を北満の農業に取入るべきか  / 満鉄調査部   (旧外地関係資料目録)
  18. 醫家の見たる「アイヌ」の今昔  / 小泉浩吉   (北海道資料パンフレットカード目録)
  19. 伊香保温泉名所絵図   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  20. 猪谷千春5歳の時のクリスチャニヤ   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  21. 五十嵐久助   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  22. 五十嵐佐市君   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  23. 五十嵐勝右衛門文書   (日本北辺関係旧記目録)
  24. 錨1個売却依頼  / 2等大尉プリシチェペンコ   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  25. 錨1個売却依頼(和訳)  / 2等大尉プリシチェペンコ   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  26. 錨、砂糖、塩、葡萄酒、煙草売却依頼  / シンダロフスキー   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  27. 井狩助教授   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  28. 碇山警視顯彰録  / 横浜市警察本部   (北海道資料パンフレットカード目録)
  29. 井川洌  / 武林   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  30. 備夷艦議  / 筒井氏   (日本北辺関係旧記目録)
  31. 壱岐   (北海道関係地図・図類目録)
  32. 行き過ぎ開発案を修正せよ   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  33. 医業,温泉地の旅人宿,乗合自動車の所得に関する調  / 札幌税務監督局   (北海道資料パンフレットカード目録)
  34. 異境雑話  / 中川五郎治   (日本北辺関係旧記目録)
  35. イギリス印刷史展覧会  / 東京帝国大学附属図書館   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  36. イギリス海運ノ諸問題  / 陸軍省主計課別班   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  37. 英吉利国種痘寄書  / 伊藤圭介 校刻   (日本北辺関係旧記目録)
  38. イギリス商人(?)J.H.デュースへ箱館港の地所145坪貸渡証書(和文原本)  / 箱館奉行小出大和守   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  39. 英吉利製鉄業   (旧外地関係資料目録)
  40. 英吉利ニ於ケル穀物生産法  / 農商務省臨時米穀管理部   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  41. 英吉利ニ於ケル農業労働最低賃銀制度(農業賃金局,農業賃金委員会)  / 農林省農務局   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  42. 軍川農捷道  / 菴原◆カン◆斎(道麿)   (日本北辺関係旧記目録)
  43. 軍川の戦跡   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  44. 軍川の戦跡   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  45. 軍川の戦跡   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  46. 軍川の戦跡   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  47. 軍川の戦跡   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  48. 軍川村(日露の古戦場タリネエ村)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  49. 軍川村農夫松之助宅   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  50. 藺草細工(石狩国納内村)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  51. 莞草栽培に関する調査  / 農林省積雪地方農村経済調査所   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  52. 育児と其栄養  / 北海道製酪販売組合聯合会   (高岡・松岡旧蔵パンフレット目録)
  53. 育児取扱規則  / 函館区役所戸籍科   (日本北辺関係旧記目録)  
  54. 育種学上業績の概略  / 長尾正人   (高倉文庫パンフレットカード目録)
  55. 育種場内競馬場図   (北海道関係地図・図類目録)  
  56. 幾春別   (北海道関係地図・図類目録)
  57. 幾春別   (北海道関係地図・図類目録)
  58. 幾春別桂の沢  / 三嶋(札幌)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  59. 幾春別川   (北海道関係地図・図類目録(追加収載))
  60. 幾春別坑   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  61. 幾春別岳   (北海道関係地図・図類目録)
  62. 幾春別岳   (北海道関係地図・図類目録)
  63. 幾春別岳   (北海道関係地図・図類目録)
  64. 幾春別岳   (北海道関係地図・図類目録)
  65. 幾春別岳   (北海道関係地図・図類目録)
  66. 幾春別炭礦   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  67. 郁春別鉄道敷地並用地之図   (北海道関係地図・図類目録)
  68. 郁春別鉄道敷地並用地之図 1   (北海道関係地図・図類目録)  
  69. 郁春別鉄道敷地並用地之図 2   (北海道関係地図・図類目録)  
  70. 育成小麥新品種に就て  / 臺中州立農事試驗場   (旧外地関係資料目録)
  71. 生田原   (北海道関係地図・図類目録)
  72. 生田原   (北海道関係地図・図類目録)
  73. 生田原   (北海道関係地図・図類目録)
  74. 生田原   (北海道関係地図・図類目録)
  75. 生田原村勢一班 昭和8年  / 生田原村役場(紋別郡)   (北海道資料パンフレットカード目録)
  76. 生田原村勢一班 大正15年  / 生田原村役場(紋別郡)   (北海道資料パンフレットカード目録)
  77. 井口爲二郎   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  78. 幾寅   (北海道関係地図・図類目録)
  79. イクニ   (北海道関係地図・図類目録)  
  80. 伊倉多三郎より200両をオジョウ氏に支払要請  / デュース   (開拓使外国人関係書簡目録)  
  81. 異形煙管   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  82. 異形吸虫科症Heterophyidiasisに就て  / 横川定   (旧外地関係資料目録)
  83. 池内與惣吉   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  84. 池内柳吉君   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  85. 生籬造成試験一部の状況   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  86. 生籬造成試験一部の状況   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  87. 池垣為吉旧記抄   (日本北辺関係旧記目録)  
  88. 池田五郎   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  89. 池田市街図   (北海道関係地図・図類目録)  iiif
  90. 池田市街図   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  91. 池田市街図   (北海道関係地図・図類目録)    iiif
  92. 池田新七   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))  iiif
  93. 池田船長   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  94. 池田彊(小間物商内幌村)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  95. 池田停車場前通   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  96. 池田附近小豆畑ノ景   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))    iiif
  97. 池野大雅堂ノ筆(龍)   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  98. 池邊宮内省編修官   (明治大正期北海道写真目録(明治大正期の北海道・目録編))
  99. イケマ  / 渋江長伯 等   (日本北辺関係旧記目録)
  100. 夷諺俗話 上・下  / 串原正峯   (日本北辺関係旧記目録)

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >>