蝦夷地図式(二)蝦夷及樺太ノ図 2 <大陸・樺太接続図> / 近藤重蔵
(エゾチ ズシキ (2) エゾ オヨビ カラフト ノ ズ 2 タイリク ・ カラフト セツゾクズ / コンドウ ジュウゾウ)
(Ezochi Zushiki (2) Ezo Oyobi Karafuto No Zu 2 Tairiku ・ Karafuto Setsuzokuzu)
成立年 |
文化6年 (1809) |
形態 |
手書 彩色 89×74cm 軸物 |
資料注記 |
閲覧不可。画像データでの閲覧(要事前予約)もしくは模写(軸物212)をご利用ください。 |
内容説明 |
北海道・千島は岡部牧太の「松前絵図」、樺太は中村、高橋の「見分図」に類似す。樺太は大陸と接続、分離の二案を示す。エトロフは過大にあらわす。享和2(1802)の識語があるが、他の資料では文化6(1809)という。 |
請求記号 |
軸物76-2 (北大北方資料室) |
叢書名 |
蝦夷地図式(二)蝦夷及樺太ノ図 |
関連資料 |
蝦夷地図式(二)蝦夷及樺太ノ図 1 <大陸・樺太分離図> |
収載目録名 |
北海道関係地図・図類目録 |
レコードID |
0D001160000002000 |
高画質画像 |
あり。高精細画像を見る |
manifest.json |
 |
利用条件 |
申請不要(パブリックドメイン) |
▼クリックすると拡大表示されます。 |
|
 |
|