Northern Studies Collection


北海道大学蔵書目録
北方資料室電子展示

北海道大学附属図書館北方資料室
北海道大学附属図書館
北海道大学

Open Archives Initiative

北方資料データベースはOAI-PMHに準拠しています。

満鮮地理歴史研究報告 第6-15 / 東京帝国大学文学部
(マンセン チリ レキシ ケンキュウ ホウコク ダイ6-15 / トウキョウ テイコク ダイガク ブンガクブ)
成立年 大正9~昭和12年 (1920-1937)
出版事項 東京 大正9-昭和12
形態 10冊 22cm
請求記号 952-To/佐藤952-To (北海道大学附属図書館)
収載目録名 旧外地関係資料目録
レコードID 0E030341000000000
  1. 上代支那人の宗教思想 
  2. 元代の東蒙古 
  3. 高麗太祖の経略 
  4. 契丹に対する北宗の配兵要領 
  5. 高麗顕宗朝に於ける契丹の侵入 
  6. 鮮初の東北境と女真との関係 (4) 
  7. 百済に関する日本書紀の記載 
  8. 契丹人の信仰 
  9. 朝鮮高麗朝に於ける女真の海寇 
  10. 元代の官制と兵制 
  11. 三国史記高句麗紀の批判 
  12. 契丹人の衣食住 
  13. 宗顔氏の曷懶甸経略と伊◆カン◆の九城の役 
  14. 元朝牌符考 
  15. 金末の満州,蒙古の高麗征代 
  16. 神僊思想に関する二,三の考察 
  17. 漢代政治思想の一面 
  18. 金史世紀の研究 
  19. 曹魏の東方経略 
  20. 高句麗滅亡後の遺民の反乱及び唐と新羅との関係 
  21. 兀良哈三衛に関する研究(1) 
  22. 前漢の儒教と陰陽説 
  23. 粛慎考 
  24. 夫餘考 
  25. 明初の蒙古経路 
  26. 兀良哈三衛に関する研究(2) 
  27. 儒教の実践道徳 
  28. 百済滅亡後の動乱及唐・羅・日三国の関係 
  29. 明初の満州経略(上) 
  30. 勿吉考 
  31. 明初の満州経略(下) 
  32. 「周官」の研究