推薦者: 中村 重穂
所属: 国際連携機構国際教育研究センター

あなたの知らないディープな大学図書館

タイトル(書名):
変わりゆく大学図書館
著者:
逸村裕・竹内比呂也
出版者:
勁草書房
出版年:
2005
ISBN:
4326000295
北大所蔵:
北大所蔵 1 
北大にある資料をOPAC(蔵書検索)で表示します。

推薦コメント

北大図書館を頻繁に利用する人や図書館ウェブサイトをよく見る人の中でどのくらいの人が図書館トップページの一番右にある「附属図書館について」を見ているだろうか。図書館ホームページの中で蔵書検索やお知らせと同じくらい閲覧されていいページはこの「附属図書館について」の中にある様々な情報だと思う。それほど更新頻度が高いわけではないが、図書館がどのように北大の研究・教育活動に貢献しているか、そのために職員の方々がどのような仕事をしていらっしゃるかがよく分かる。時間があるときには是非見てほしい。それと関連してここに推薦する本は、大学図書館の現状を理解し、同時によりよく活用する指針を与えてくれる本である。それだけでなく、この本を推薦する意図として、“図書館で働く”ということを将来の人生の選択肢に入れる可能性を考えてみてはどうかと読者に呼びかけることも含んでいる。利用者としての目線だけでなく、運営者としての観点を持つことは、図書館を職場として選ぶことがなくても、図書館との関わり方に新しい方向を開くものであると思う。図書館を利用している人に広く読んでほしいと思いここに推薦する。

なお、上記の図書館ホームページの「附属図書館について」の中の「採用情報」にある「北海道大学附属図書館の『ひと』と『しごと』」も是非読んでほしい。普段はあまり表から見えないところで働くスタッフの姿が分かる魅力に溢れたページである。

※推薦者のプロフィールは当時のものです。