推薦者: 橋本 雄
所属: 文学研究科(日本史学講座)
身分: 教員
研究分野: 歴史学
劇薬かもしれないが、研究者を目指すなら必読です。
タイトル(書名):
答えのない世界を生きる
著者:
小坂井敏晶著
出版者:
祥伝社
出版年:
2017
ISBN:
4396616171
北大所蔵:
推薦コメント
ちまちました「研究」(もどき)など積み重ねても、パラダイムは変えられない。深く、矛盾を乗り越える、素晴らしい解決をめざそう。自分の問題意識に則って、自分に嘘をつかない研究を行なうべし――。当然といえば当然だが、目前のささいな「研究課題」(もどき)にあくせくしている自分が恥ずかしくなるような本です。
「根本思想」((c)山田ズーニーさん)に向き合うことこそ、人文社会科学に必要な心持ちでしょう。研究者を目指す人、研究者を自認する人なら、やはり一度は読んでおきたい「劇薬本」。奮起させられるか、落ち込んでしまうかは、たぶん自分次第。
「根本思想」((c)山田ズーニーさん)に向き合うことこそ、人文社会科学に必要な心持ちでしょう。研究者を目指す人、研究者を自認する人なら、やはり一度は読んでおきたい「劇薬本」。奮起させられるか、落ち込んでしまうかは、たぶん自分次第。
※推薦者のプロフィールは当時のものです。