推薦者: 中村 重穂
所属: 国際連携機構国際教育研究センター

一つの国を知るということ

タイトル(書名):
オーストラリアの言語教育政策
著者:
青木麻衣子
出版者:
東信堂
出版年:
2008
ISBN:
4887138806
北大所蔵:
北大所蔵 1 
北大にある資料をOPAC(蔵書検索)で表示します。

推薦コメント

オーストラリアという国は、私が小学生の頃(!)は「白豪主義」というキーワードとともに社会科で教えられていた。しかし、その後この国は「白豪主義」から「多文化主義」へと大きな方針転換を遂げることになる。本書は、オーストラリアの言語教育政策に焦点を絞って、上記の方針転換過程でそこに浮かび上がる「国家統合」と「多文化主義」の緊張関係を明らかにした労作である。しかし、ただ言語教育政策の検討だけでなく、(比較)教育研究や地域研究、マイノリティ研究に関してもこの本が提供してくれる知見は多い。広い意味での社会科学研究とは何かを、そしてまた、その方法論的モデルを学びたいと考えるする人には是非読んでほしい一冊である。

※推薦者のプロフィールは当時のものです。