本は脳を育てる ~北大教職員による新入生への推薦図書~ 

推薦者 :  中村重穂      所属 :  国際連携機構国際教育研究センター      身分 :       研究分野 : 
老いと社会のつながりを考える
タイトル(書名) 暴走老人!
著者 藤原智美
出版者 文藝春秋
出版年 2007
ISBN 4163693705
北大所蔵 北大所蔵1 
クリックすると北大OPAC(蔵書検索)で該当図書を別窓で表示します。

推薦コメント

最近、老人(高齢者)の犯罪がメディアで報道されることが多くなったように思う。老人が犯罪をするからメディアがニュースネタとして飛びつくのか、本当に老人の犯罪が増えているのかは慎重に考える必要があるだろう。しかし、少なくともこれまでの社会の(あるいはメディアの)あり方として、若者の犯罪や不作法には寛容ではなかった一方で老人の犯罪や不作法(特に後者)が大目に見られてきた面はある。このページを読んでいる人の中にも、町中での老人の振る舞いに「年寄りだから何でも許されるってわけじゃねーよ!」と思ったことがある人がそこそこいるに違いない(実は、私はしょっちゅうある)。
この本は、そうした老人の、所謂「問題行動」を取り上げながらも、決してそれらを叩くことで読者の溜飲を下げさせようというものではなく、むしろ現代の急激な社会の変化の中で「老い」を「老い」として認めることが如何に難しくなっているか、その一種の反動としての老人たちの苦しみがどのようなものであるかを明らかにしようとしたものである。考察は必ずしも十全であるとは思わないし、「暴走老人」が暴走してしまう原因を単純化しすぎているきらいはあるが、これを批判的に読み通すことで、現在の、そしてこれからの社会で老いることの意味、よりはっきり言えば難しさを考える契機になると思う。
今は若い皆さんにも必ず「老い」はやってくる。そのことを今から考えるのも無駄ではないだろう。

※推薦者のプロフィールは当時のものです。

Copyright(C) Hokkaido University Library. All rights reserved.
著作権・リンクについて  お問い合わせ

北海道大学附属図書館
北海道大学附属図書館北図書館