北大図書館蔵書検索システム | 北海道大学附属図書館および部局図書室の蔵書のうち1986年以降に受け入れられた資料の所蔵検索ができます。 |
北大図書館蔵書検索システム(多言語版) | 北海道大学附属図書館および部局図書室の蔵書のうち1986年以降に受け入れられた資料の所蔵検索ができます。(多言語表示ができます) |
NACSIS Webcat | 国立情報学研究所の総合目録データベースをwebブラウザで検索できます。 |
NACSIS Webcat Plus | 国立情報学研究所の総合目録データベースをキーワード、自然文を入力語として、webブラウザで連想検索ができます。 |
NDL-OPAC 国立国会図書館蔵書検索・申込システム | 国立国会図書館が所蔵する和図書(1948年以降受入分・約200万件)、および洋図書(1986年以降受入分・約20万件)の検索や雑誌記事索引の検索ができます。 |
早稲田大学学術情報検索システム(WINE) | 早稲田大学提供。Z39.50使用により、複数館のOPACの横断検索ができます。 |
日本国内図書館OPACリスト | 農林水産研究情報センター提供。日本の図書館のOPAC、Webサイトのリンク集です。 |
シベリア研究図書館総合目録 | ロシア科学アカデミーシベリア支部国立公共科学技術図書館提供。Z39.50を使用した検索ができます。 |
中央アジア研究文献目録 | 東洋文庫提供。明治以降の日本における中央アジア関係の研究文献の目録。 |
ProQuest
Dissertations and Theses - A&I 1861-Current |
[学位論文データベース] 学内専用 Terms and
Conditions 世界1000校以上の大学から160万件以上の博士論文と修士論文の索引を収録。 1997年以降はPDF形式で最初の24ページが無料で閲覧ができる。(例外あり) 利用マニュアルはこちら |
米国博士論文の検索サイト(雄松堂書店学位論文センター) | 雄松堂書店提供。ProQuest社(旧UMI社)日本代理店として北米を中心とした学位論文について専門的なサービスが提供されている。 |
ABSEES American Bibliography of Slavic & Eastern European Studies 1990-Current |
[抄録データベース] 学内専用 Copyright and Restrictions of
Use イリノイ大学アーバナ・シャンペイン校作成のデータベースです。 東欧・中欧・ロシア・NIS諸国に関して,米国およびカナダで出版された雑誌論文・図書・学位論文・オンラインリソース・官庁刊行物が収録されており,分野は,人類学・文化・芸術・経済・教育・地理に及びます。 1990年以降のデータが収録され,2005年9月現在,約65,000件。 検索マニュアル EBSCOhost EndNoteでも使用できます。Amer Bib Slavic Studies (EBSCO) へ接続してください。 |