センター所蔵資料のパソコンによる検索
北大図書館の検索サービス
北大図書館の蔵書検索サービスをインターネット経由で利用できます。1999年3月からシステムが更新され、これまで画面が図書館端末専用版、WWW版、Telnet版と3種類だったのがWWW版のみとなりました。
新しいURLは、
http://www.lib.hokudai.ac.jp/opac/
で、24時間アクセスできます(工事や保守作業等のため、運用を休止する場合があります)。
国立情報学研究所(NII)の検索サービス
- 国立情報学研究所の提供する情報検索サービスNACSIS-IRの蔵書検索サービス(BCAT,SCATなど)によって、1986年以降に整理された図書と、全ての逐次刊行物の検索が可能です。図書に関しては、1986年以前に整理された分の遡及入力が進行中です。所蔵場所は、“北大スラブ”と表示されるものと、“北大図”と表示されるものとがあります。このサービスの利用にあたっては、登録が必要であり、有料です。
* NACSIS-IRへの接続 telnet接続
- NIIでは、WWW経由で全国の大学図書館を中心とした総合目録データベースを検索するサービスを提供中です。この URLは、http://webcat.nii.ac.jpです。
北方資料