「書庫利用ガイダンス編」と「これから始める論文収集編」を開催します。
このような状況ですが、スキルアップしてみませんか。
附属図書館では、「新北海道スタイル」に従って、安全対策を行なっています。
当面の間は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
少人数、時間短縮での実施となりますことをご了承ください。
参加される方は、マスクの着用をお願いいたします。
①書庫利用ガイダンス編(2020.7-2021.3の予定)
【ガイダンスの内容】図書館スタッフが書庫を案内します。
※参加すると、学部生のみなさんも自分で書庫に入れるようになります!
②これから始める論文収集編(2020.7-2020.12) ※今年度は終了しました。5名以内であれば個別開催も可。
【セミナーの内容予定】
・オンライン上での論文の入手方法
・冊子体の雑誌からの論文の入手方法
・自動化書庫の出庫方法
・図書館Webサービスの案内等
【受講対象】
本学の学生、教職員。
【日程】
こちら(PDF)をご覧ください。
【申し込み方法】
・①は事前申込が必要なため、下記申込フォームよりお申し込みください。申込後、本館2階総合カウンター前に直接お越しください。
ガイダンス前日(前日が土日祝日の場合はその前の平日)の【14時まで】にお申し込みください。
ガイダンス前日(前日が土日祝日の場合はその前の平日)の【14時まで】にお申し込みください。
附属図書館 調査支援担当
Tel: 011-706-2973, 内線2973, email: cref [at] lib.hokudai.ac.jp
2020/03/06 09:20
update: 2020/12/09 13:38
update: 2020/12/09 13:38