【2019年度 前期 アカデミックスキルセミナー】
「文学・言語学の論文を探す!MLA International Bibliography講習会&図書館ガイダンス」
「海外文献を効率よく検索する!EBSCOhost講習会」
EBSCOhostは海外の雑誌論文等学術情報を検索できるデータベースです。北大で契約している複数のデータベースを個別に、あるいは横断的に検索することが可能です。このたび、データベース提供元のEBSCO(エブスコ)株式会社から専門の講師をお迎えして、言語学・文学・民俗学に関する海外論文を検索する「MLA International Bibliography」と全分野の論文を効率よく検索する「EBSCOhost」の使い方を実習を交えて分かりやすく解説します。
【英米文学専攻学生必見!】
文学・言語学の論文を探す!MLA International Bibliography講習会 & 図書館ガイダンス
MLA International Bibliographyは、国際的な言語・文学分野のデータベースで、EBSCOhostの共通プラットフォームから検索が可能です。MLAの基本的な使い方や検索テクニックのほか、図書館ガイダンスでは、蔵書目録の使い方や国内雑誌論文の探し方、図書館サービスについて紹介します。
【全分野に対応!】
海外文献を効率よく検索する!EBSCOhost講習会
EBSCOhostは海外の雑誌論文等学術情報を検索できるデータベースです。人文、社会、自然、医療、理工等、総合分野を網羅したAcademic Search Premier、看護学に関連したCINAHL、経済学に関連したEconLitなどのデータベースの情報や電子資料を共通プラットフォームにより検索できます。本学では、以下のデータベースが利用できます。
-
- ABSEES (American Bibliography of Slavic & Eastern European Studies)
- Academic Search Premier
- American Doctoral Dissertations
- CINAHL
- EconLit
- International Political Science Abstracts
- LISTA (Library, Information Science & Technology Abstracts)
- MLA Directory of Periodicals
- MLA International Bibliography
- MEDLINE EBSCOhost版
- Book Review Digest Plus
日時 | 4/15(月) | 10:30~12:00 | 【英米文学専攻学生必見!】 文学・言語学の論文を探す!MLA International Bibliography講習会 & 図書館ガイダンス |
14:45~16:15 | 【全分野に対応!】 海外文献を効率よく検索する!EBSCOhost講習会 |
||
対象 | 本学構成員(学生・教職員等) | ||
講師 | 竹内美苗 氏(EBSCO株式会社) | ||
開催場所 | 附属図書館本館2階 リテラシールーム | ||
申込 | ※講習会は終了しました。 |
※いただいたご連絡先の情報は本セミナーの連絡にのみ使用します。
<お問い合わせ先>
附属図書館利用支援課 学習支援企画担当
TEL : 011-706-5593
メール: ref@lib.hokudai.ac.jp
update: 2019/04/16 15:52