第一部では、多彩な講師陣によるヨーロッパ留学に関する話題提供(全般的なヨーロッパ留学の話、北大と交流協定を結んでいるヨーロッパの大学紹介(特にイギリスとフィンランド)、留学プログラムや奨学金プログラムの紹介、留学先としての北米とヨーロッパの比較などなど)を聞くことができます。
第一部のみ、英語で行われますので、リスニングの練習にも役立つ内容になっています。
第二部では、実際にヨーロッパ(フランス)に交換留学した北大生から留学体験談を聞くことができます。
第三部では、講師に個別に相談や質問をすることができます。
海外留学に興味がある方、ヨーロッパに興味がある方、ぜひご参加ください!
※本企画は、附属図書館新渡戸カレッジ応援イベントです。
附属図書館新渡戸カレッジ応援イベント
「Study in Europe !」 概要 |
日時 |
平成27年6月15日(月)18:30-20:00(途中入退場自由) |
会場 |
北図書館西棟3階グローバルフロア
※駐車場はございませんので、徒歩あるいは各交通機関を御利用ください。
 |
参加費 |
無料 (どなたでも自由に参加できます) |
参加申込 |
事前受付は締め切りました。
当日参加も歓迎いたしますので、直接会場にお越しください。
|
構成 |
第1部:講師からのヨーロッパ留学に関する話題提供 [18:35-19:25](予定)
第2部:北大生のヨーロッパ留学体験談 [19:25-19:40](予定)
第3部:ヨーロッパ留学個別相談会 [19:40-20:00](予定) |
講師 |
[第1・3部]テロ・サロマ副所長( 北海道大学フィンランド・ヘルシンキオフィス)
[第1・3部]河村裕室長(理学研究院国際化支援室(OIAS))
[第1・3部]ミシェル・ラフェイ室長(文学研究科国際交流室)
[第1・3部]ユハ・トゥイスク氏(フィンランド3大学合同北海道事務所)
[第2・3部]末森晴賀氏(文学研究科D1) |
主催 |
北海道大学附属図書館(国連寄託図書館/北海道大学EU情報センター) |
共催 |
北海道大学国際本部 |
後援 |
北海道大学新渡戸カレッジ |
ポスター |
 |
お問い合わせ先:北海道大学附属図書館 新渡戸カレッジWG
Tel: 011-706-2973, E-mail: inazo@lib.hokudai.ac.jp (@マークを半角に直してください)
2015/05/27 10:11
update: 2017/07/19 13:19